【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 224598
2022.07.27
|
全14件 (14件中 1-10件目) 松、野草
カテゴリ:松、野草
欲しいと思っていた野草を見つけました。
都会に住んでいるので、出会うと感動も一押し。 ![]() ![]() イタドリは写真忘れました。 ユキノシタも近くが旅館や料亭があったので、育ててたら悪いなと思ってあまり取れませんでした。 山は宝探しで、興奮してしまいます。
最終更新日
2022.04.21 22:19:50
2022.03.20
2022.03.02
カテゴリ:松、野草
奈良県産の薬草を使い、ブランドを立ち上げた
jiwa jiwaの松本梓さんの薬草講座、全3回に行きました。 ![]() 松本さんのお話しは歴史が好きなのもあってか、切り口が深く奈良の奥深い事まで調べていらして、とても勉強になりました。 今回は薬草塩を作るというワークショップがありました。 参加者さんの作られたブレンド塩も少し頂き、毎回どれもウハウハな気持ちで参加していました。 (残念ながら一回目は急用ができてしまいいけなかったのですが) 私もイベントなど企画運営しますが、落ち着いた姿勢と穏やかな雰囲気がとても学びになりました。 jiwa jiwaさんのイベントもまた行きたいです。
最終更新日
2022.03.02 17:14:10
2022.02.28
カテゴリ:松、野草
朝起きると、喉が腫れて痛い!やばい!
すぐに二酸化塩素スプレーで、うがい。 少しましに 次に鼻うがい。 快感! だいぶましに。 続いてタイム茶。 今日も一日動かなきゃなんで良くなりますように。 ![]() ![]()
最終更新日
2022.02.28 07:24:18
2022.02.21
カテゴリ:松、野草
母が腰が痛いというので、枇杷の葉こんにゃく湿布。
色んな症状が気になって、あれもこれもやってあげたいのにできないんだなコレが! もどかしくて焦るよね!まさに掘り下げワークポイント。 ![]() 色々ざわついております。
最終更新日
2022.02.21 20:30:55
2022.02.12
カテゴリ:松、野草
ぷらぷらと難波へウインドウショッピング。
でも植物も気になる。 適当に公園へ ![]() ![]() ローズマリーが大量に自生してました。 もうローズマリーには困りません。笑笑
最終更新日
2022.02.12 20:03:36
2022.02.09
カテゴリ:松、野草
松ジュースにしたカスを乾燥させ、キセルで吸います。
乾燥があまいと苦味がでます。 雑念が落ち着き非常にリラックスできます。 季節による息苦しさや喘息ぽいのもなくなります。 ![]() 個人の意見ね。
最終更新日
2022.02.09 23:07:02
2022.01.25
カテゴリ:松、野草
![]() 玉ねぎ、麹、塩で手作りコンソメ 紫玉ねぎ、酢、唐辛子でタバスコ 松と黒豆で納豆を作りました。 ![]() 納豆はコツがわかってきました。 とても美味しいですよ。
最終更新日
2022.01.25 20:31:56
2022.01.17
カテゴリ:松、野草
夫が膝を痛めた様で、まずホメオパシーのアーニカとレスキューレメディをリピート。次の日仕事から帰ってきたら、上司に叱られたのもありかなりイライラ。膝も辛そう。
![]() 先日里山でとってきた、イタドリと菖蒲をお風呂に。 真ん中と左となりです。あとヨモギと松も。 お風呂上がりに松クリームも塗り塗り。 レメディも随時リピート ![]() そして、こんにゃくヨモギ温湿布! 今日の朝。 なんとマシになってるー! やったね〜🎉🎉🎉 娘にもこんにゃくで、風邪が一日で治りました🎉🎉🎉
最終更新日
2022.01.17 09:08:49
2022.01.16
カテゴリ:松、野草
昨日、大阪の池田でハーブ王子の野草勉強会に参加してきました。
![]() ![]() ムラサキケマン 葉に点々があるのは毒草です。 ご注意を。 ![]() ゴリランド農園にお世話になりました。 ヤギもいました。 ![]() 情報量が半端なく、歴史や文化や背景まで詳しく ![]() クレソン雑煮、あとのせ追いクレソン盛り盛り増し増しでした。 ![]() ![]() セキショウ、クレソン、イタドリ、笹、シラカシ、カキドオシ、スギにブレンドバスハーブに、松クリーム! 幸せすぎます。 ![]() ![]() 企画されたドレミちゃんの手作り! ![]() ![]() サインもいただきとても充実した日でした! ありがとうございました😊😊 ![]()
最終更新日
2022.01.16 11:46:13
全14件 (14件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|