123404 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

りんごの子育て自分育て

りんごの子育て自分育て

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.05.08
XML
カテゴリ:多肉ちゃんたち

 

 



ここのところ、「コントローラーで、にゆが操縦できたらいいのに」

つくづく思う毎日でしたどくろ


2~3才の頃の第一反抗期ってのが、アッサリしていた「にゆ」。
「イヤイヤ」言わずに楽でした。ウィンク
(反抗期がなかっただけで、トイレトレーニングや食事を、×二人でとっても大変さはありましたが)


中学年右矢印中間反抗期って言うらしいけど

ママにガミガミ言わせないで欲しいほえー

季節はずれだけど、「サンタさん、私にコントローラーを・・・」


無理を言う母だねぇ。




こんな状態だから

子育て本
アドラー博士の心理学の本に出会い、何冊も何冊もここのところ読みあさってました。


過保護には絶対にしないつもりで、ガミガミ注意してたら
コレって過干渉やったみたいです。

失敗してやる気をなくされるのが怖くて
失敗しないように、学校のしたくや宿題にチェックをいれて、そのたびにムカッ指摘してきた私。


コレを、「やる気くじき」というらしいお化け



その本では
「コントローラーなんてとんでもない。雫
ちょっと昔のドラマ 冬彦さん状態になるそうです。ショック

  

こどもが素直に伸びる20のしつけ法 510円  こどもを勇気づける20の方法 600円


アドラー 家族カウンセリング 3045円


また機会があったら、アドラー心理学の要点
書いてみたいと思います。


CIMG0196.jpg
ピンクハート年末から憧れのタブローを仕込んできました。ピンクハート

CIMG0197.jpg


CIMG0200.jpg
ピンクハート「オブツーサ 玉露」の子苗にも花芽がチョコンっピンクハート



 


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.08 19:16:03
コメント(6) | コメントを書く
[多肉ちゃんたち] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:アドラー心理学(05/08)   望乗 さん
(*・ェ・*)ノ~☆こんばんは~♪

ギャングちゃんも「どうして?」と思うぐらい反抗的なのよぉ。
『中間反抗期』って言うんだぁ~。

o(〃^▽^〃)oあははっ♪同じだ、コントローラー(笑)
あとは、ドラえもんも来て欲しいと思ってたョ~。
でも、それって間違いなのね。う~ん、それでも欲しいッ!

けどさぁ、学校から「持ち物や宿題のチェックをお願いします」って言われてたよ。
こりゃ、まず先生に、アドラー博士の心理学の本を読んでもらわなきゃ(笑)

(;¨)(;・・)(¨;)(・・;) ウンウン!
『ママにガミガミ言わせないで欲しい』
これ、メッチャ分かるわ~!
それでなくても調子悪いのにさぁ、
これ以上カチンとくる事をしない(言わない)で欲しいよぉ。
ま、正しい成長過程を経てるんだろうけど、やっぱり腹が立つ(苦笑)

多肉ちゃん、いい感じだね~♪
「オブツーサ 玉露」って、初めて見た!カワイイ~(〃'∇'〃)
(2009.05.08 22:43:09)

Re[1]:アドラー心理学(05/08)   ★りんご さん
望乗さん
>(*・ェ・*)ノ~☆こんばんは~♪
こんばんは♪ 今、来てくれてたのね~。

調子悪いのに、ホント言いたくないよぉぉ。ムッキー 涙
ギャングちゃんもそんなことアルの?
ゆずは、何てことないのに、にゆがねぇ。。

>あとは、ドラえもんも来て欲しいと思ってたョ~。
そうそう、ドラちゃん!たすけてぇぇ。

>けどさぁ、学校から「持ち物や宿題のチェックをお願いします」って言われてたよ。
そうだよねー。春には先生に「過干渉すぎたので、これからは見ないことにしますから、忘れ物覚悟で自分でさせます」って宣言したくらい。
チェックしたいけど、見ない・覗かない・気にしない・・・まだまだ、私の訓練が必要よ。(*^▽^)/

>「オブツーサ 玉露」って、初めて見た!カワイイ~(〃'∇'〃)
おいしそうな名前でしょ。

(2009.05.08 23:12:00)

Re:アドラー心理学(05/08)   +よつば+ さん
うちねぇ、リーフが生まれた時期と重なったから余計だと思うけど
グリーンの第一次反抗期がものすごかったよ。
ホントに悪魔みたいだった。。。

母からも親友からも「よくあの子を虐待せずに育てたね」と言われたし、
私も「私だからこの子を育てられたんだ!」というくらいの自負まで出来ちゃったよ。^^;
あの頃は料理して包丁持っているときと、お風呂入れているときは気をつけないと、って自分でも思ってた。

グリーンと私の関係はどんどん悪化していって、
このままいったら新聞沙汰になってもおかしくないかも、
って思いつめて『親業』に行き始めたんだ。

アドラー博士の本も何冊か読んだよ~。
私も子ども達の宿題や準備は任せている。
声かけはしているけどね。
「宿題?終わってるよ」なんてシャーシャーと嘘つくけどさ(怒)
(2009.05.09 00:46:56)

Re:アドラー心理学(05/08)   3人いっしょ さん
りんごちゃん。おはよ(*゚∀゚)ノ

コントローラーかぁ~。
あったら楽ちんやけど、それはそれで面白くないんかもね。でも欲しいかも(笑)

mamaも過干渉かもしれんなぁ。。。
1個1個みるから怒るネタも出てくるんやろな。
でもほっといたら忘れ物増えるし、時間もルーズになるしさ。
どうしたもんかねぇ。

ゆずちゃんは入りたいクラブに入れたかな?
王子はじゃんけんで負けて、折り紙クラブに入ったとかなんとか(^^;) (2009.05.09 09:00:40)

Re[1]:アドラー心理学(05/08)   ★りんご さん
+よつば+さんへ
こんちはー、来てくれてありがとう。

>あの頃は料理して包丁持っているときと、お風呂入れているときは気をつけないと、って自分でも思ってた。
ぎゃゃぁぁ~っ ( ̄▽ ̄;) そ、そんなに??
いま、私がその状態なの。泣 深夜寝る前に理屈っぽく言うから、カッとなって、思わず・・・

>アドラー博士の本も何冊か読んだよ~。
よつばさんは、早くに読んだんだね。
目からうろこで、何冊も買ったんよ。笑

そうだね。声かけが、行き過ぎないようにするわ。
(2009.05.10 13:15:18)

Re[1]:アドラー心理学(05/08)   ★りんご さん
mamaちゃんへ
 こんちは♪

>1個1個みるから怒るネタも出てくるんやろな。
>でもほっといたら忘れ物増えるし、時間もルーズになるしさ。
そうなのよねー。( ̄▽ ̄;)
スポーツ少年の王子くんは、身の回りのこと自分でできちゃうでしょ~。
ウチの愚息は、、、はぁ~。。ため息

>ゆずちゃんは入りたいクラブに入れたかな?
>王子はじゃんけんで負けて、折り紙クラブに入ったとかなんとか(^^;)
おおっ、体育会系に入れんかったのね。
折り紙も奥が深いからねぇ。楽しみや('∇^d)

こっちは、クラブ決定、今週あたりかなぁぁ。
(2009.05.10 13:21:08)

PR

Freepage List

Profile

★りんご

★りんご

Category

Calendar

Favorite Blog

wan one navi ミン♪ミンさん
おしゃべりママの日… りんりん5421さん
パパとママとギャン… 望乗さん
**natural life** +よつば+さん

Comments

★りんご@ Re:こんにちは~>▽<(03/20) こた朗さん ごぶさたです   気づいて…
こた朗@ こんにちは~>▽<  きゃーっきゃーっ>▽<♪ お久しぶりです…
こた朗@ コメントありがとう~♪  りんごさん、おはよう~^0^ 最近、急に…
★りんご@ Re:書き忘れ^^;(04/19) こた朗さんへ そちらのは、花芽どうです…
こた朗@ 書き忘れ^^; サボテンミックスの種……気になってます^^;…
こた朗@ お久しぶりです~♪ どもども~♪ 花芽羨ましい~>▽<! で・…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.