陽だまりブログ  

2007/04/03(火)14:08

突然の事で・・・

捨てられたわんこ(11)

今朝、いつもの様に花の手入れをしていると、 初老の女の人が家の前で立ち止まり、 玄関先で吠えているわんこのももに、 「もこちゃん」「もこちゃん」と声を掛け出したのだ。 最初、私はこの方の格好が顔が良く見えない格好だったので、 以前立ち話をしていたMさんかと思っていたのです。 Mさんと立ち話をしている最中に、 吠えるももを「ももダメ!」と叱っていたのを Mさんは、「もこ」と聞き違えていたのかな?と思っていたのです。 暫く、「もこちゃん」と呼び続けるその人に、 私は、てっきりMさんかと思っていたので、 話掛けようと近寄ると、Mさんではなかったのです。 では、なぜ???となったのですが、 「おはようございます。」と、取り合えず挨拶をすると。 その初老の女性が、 「家にいた犬がここにいるって聞いていたので・・・」と言い出し、 私は、なお更に????となり、 よくよく話を聞くと、以前皆さんにも心配して頂いた、 「捨てられたわんこ」を飼っていた人の家族の方だったのですw(゚o゚)w オオ- (カテゴリー 「捨てられたわんこ」) 何故に今頃・・・??? 事情を聞くと、捨てたのは「ご主人」つまりおじいさんで、 嫁が貰って来て飼っていたらしいのですが、 糞の始末等が嫌になったらしく捨てたらしいのです。 子供、つまり孫達もとても可愛がっていて「もこちゃん」と呼んでいたとの事。 ある日、犬がいない事を問い詰めたら 「畑に行きながら捨てて来た。」と言ったそうで、 うちの前の道を通っていつも畑に行くらしいのです。 それで、家の前に一時期繋いであった 「捨てられたわんこ」を見ていて、 おじいさんが、うちにいると話をしたのでしょう。 「捨てられたわんこ」も、白の軽トラに異常に反応していたところから、 異常に反応していた車は、あのおじいさんの車だったのでしょう。 このおじいさんも、どういう気持ちで見ていたのだろうと思うが、 何よりも、飼い主を一生懸命に呼び止めようとしていた 「捨てられたわんこ」の気持ちを思うととても切なくなりました(;_ヘ)ウルウル その女の人は、 ももを「捨てられたわんこ」だと思って 呼び掛けていた事がこれで分かりました。 ももは、「捨てられたわんこ」では無い事を話、 「捨てられたわんこ」が、今の飼い主の元へ行くまでの経緯を、 掻い摘んで説明し・・・(どれだけ大変だった事か・・・) その人は、「今は幸せに暮らしているんだね。良かった。」と言い。 拾って、飼い主を探してくれてありがとうと私にお礼を言った。 「いい人に拾われて、あの犬も運があったんだね。」と・・・ 文句のひとつも言ってやりたかったのですが、 お礼を言われてしまうと、何も言えない私でして ε= (-с_-`o) ハァ… 仕事から帰った夫に話をすると、夫もびっくりしており、 「お礼を言って貰っただけ良かったさ。」だって。 まぁ~そう思う事にしましょう。 しかし、あの日々は大変だったんですよ。 今考えても、どっと疲れてくるくらいに・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る