花友達の影響でアジサイの挿し木6鉢!こぼれのペチュニアが咲きそう
閲覧総数 28451
2022/05/20 コメント(14)
|
全27件 (27件中 1-10件目) ちゃちゃ君
テーマ:猫のいる生活(123900)
カテゴリ:ちゃちゃ君
![]() またブログをUPするのが伸びてしまいました。 実は昨日まで、ちゃちゃ君を毎日病院に連れていっていたのです。 一度は治ったかに見えた足の怪我。日曜日まで元気だったのに月曜の朝また足 をかばっているので見てみると、足が腫れていて傷口の場所が再び膿みを持っ ていたのです。 病院に連れて行くと膿みを搾り出し注射を打たれ、挙句に傷口を舐めれないよう にエリザベスカラーをされてしまいました。 もちろん外出など出来るわけもなく動きづらいは、体を舐められないはでストレス 溜まりまくりのちゃちゃ君なのです。 ちゃちゃ君はネコ白血病のウイルスを持っているので、やはり治りにくいのかも しれませんね。 やっと昨日で通院は終わったのですが、あと1週間は飲み薬と付け薬を服用しな くてはいけない状態。エリザベスカラーも付けたままです。 毎朝4時半ぐらいから外に出たいと泣き出すので、こちらもストレス溜まるのなん の。でも通院が終わっただけでもホット一息なのですが。 毎日箱の中で暴れて運転するのも怖いのなんのって。 無理やり箱の蓋を頭でこじ開け、エリザベスがフランシスコザビエルの様に反対 にひっくり返る位暴れていたのですから。。。 不思議と病院に着くと大人しくなるんですけどね。と言うよりは固まってしまって いたと言うのが正解ですけどね。 先程まで外に出して~と泣き喚いていたちゃちゃ君も、今は疲れて私の膝の上。 あと6日間だからガマンしてね。
☆ プランタン銀座の福袋がネットで買える ☆ ![]()
2006/09/26
テーマ:ねこといっしょ(6972)
カテゴリ:ちゃちゃ君
![]() 「ママ~、こんなとこやだよ~。僕は洗濯物じゃないんだから~」 と凄い格好の写真で始まりましたが、実は洗濯ネットに入れられたちゃちゃ君 これから動物病院に連れて行かれるところなんです。 先週の木曜辺りから前右足をびっこしだして、日に日に足の着けない状態に なっていたので日曜日に病院に連れて行って診てもらったところ、どうやら骨 には異常なしとのこと。外に遊びに出ている時に何処かに挟んだか何かして 炎症を起こして腫れたらしい。 「数日で良くなってくるでしょうが、化膿しないように化膿止めの注射を毎日 打ちに来てくださいね」 と言う訳で今日で3日目の注射を打って参りました。 注射はあっと言う間に終わるけど、連れて行くときの大変なことといったら。。 初日はお休みで家族皆で連れて行ったから良かったけど、2日目は洗濯ネ ットに入れてゲージの中に入れようとしても頑として入ろうとしない。 暴れるは怒るはで途方に暮れ、仕方ないのでゲージは諦め空き箱に入れて 連れて行きました。 ちょうどいい大きさの箱がなくてフタが閉まらない状態だったので、車に乗っ ている最中に暴れて箱を倒し箱から脱出。もちろんネットに入っているから逃 げられるわけもなく、しかも怖さのあまりオシッコをちびってしまい車の中が臭 いのなんの。。。 3日目の今日は少し慣れてきたのか昨日程は苦労しなかったけど、それでも 嫌がるのはいっしょ。 何とか足の腫れもひき始め、足が地面に着けるようになってきたので明日注 射を打ちにいけば治療は終わるようです。 病院から帰ってきた直後のちゃちゃ君。 いじけてクローゼットの中に入っていきます。 「も~う、なんで毎日あんな怖いとこに連れて行くんだよ~」 外にも遊びに行かれなくてストレス溜まりまくってるだろうな。 私だって連れて行くのは苦労するし、注射代はかかるはで大変なんだから ちゃちゃ君も後1日ガマンしてね。
☆ ネコちゃん用暖房器具 ☆ ![]() ![]() ![]()
2006/09/19
テーマ:水系ペットのお話(2820)
カテゴリ:ちゃちゃ君
1週間ぶりのブログ更新です。 何となく忙しくパソコンに向かう時間があまりなかったのです。 巷は秋の様相が色濃くなってきましたね。 久々に最近の我が家のペットの様子をご覧下さいませ。 まずは家に海からやってきて2年2ヶ月経つカニさん(メス)から。 先日1匹になってから4回目の脱皮を無事致しました。 いつもながら見事な脱ぎっぷり。(笑) 上の写真は抜け殻なんですよ。凄く綺麗に脱皮してるでしょ。 実はまだ脱皮の瞬間は見た事ないんですよね。おそらく夜中の間にしていると 思われるのですが。。。 一度は瞬間を見てみたいものだわ。 さて続きましてはお馴染みのちゃちゃ君。 ベランダで日向ぼっこをしているところです。 最近は朝晩涼しくなってきたので、夏のように夜中外で遊ぶ事もなく夜は家で 寝ています。サマータイムは終わり秋時間といったところでしょうか。
☆ ネコ雑貨 ☆ ![]() ![]() ![]() ![]()
2006/03/01
テーマ:猫のいる生活(123900)
カテゴリ:ちゃちゃ君
今日から3月だというのに、今日は朝から冷たい雨が降り続いてとても寒いですね~。
お昼ご飯の支度をしていると、ちゃちゃ君が布団から起きてキッチンにやってきました。 ご飯が欲しいのかなと思いきや、鈴を手でチョイチョイと動かして遊びたそう。 でも私はご飯にする所だったので、そのままほっておいたのですが。。。 ご飯を食べ終わり、いつの間にやら静かになったちゃちゃ君はどうしたかな?と部屋を見回すと姿がない。 え、どこ行ったの?ドアは閉まっているし。。。 あちこち探してみると、あれ!床暖の上に平らに敷いてあった筈の毛布が盛り上がっている。 覗きに行くと、居ました。 あまりの寒さに毛布にもぐりこんで暖まっているちゃちゃ君が。。。 ![]() ちゃちゃ君の気持ちが良く解るよ。 私も毛布にもぐっていたいもの。 早く春が来て欲しいよね~。 ☆ 祝金メダル イタリア トリノバージョンなぞ袋 ☆ ![]() さて気になる内容は。。。 ・定価30000円のカプチーノエスプレッソメーカー ・エスプレッソPODが全種類 ・自慢の焼き立てコーヒーも3種類 ・自慢のスィーツ などなどがセットになっているらしい。しかも送料込み1万円!
2006/02/16
テーマ:猫のいる生活(123900)
カテゴリ:ちゃちゃ君
昨日の春のような暖かさから一転、今日は雨混じりの少し寒い天気になっています。
昨日外で遊びまくっていたちゃちゃ君も、今朝はまだ布団の中で睡眠中。 家のちゃちゃ君は大の箱好き! ![]() 見慣れない空き箱があれば、大小かまわず中に入ってしまいます。 つい何日か前も、配送されてきたウイークスローズの大きい箱に飛び込んでやんちゃ坊主の様に遊んでおりました。 中に広告用紙が丸めてたくさんはいっていたから更に楽しかったみたい。 ![]() こんなに箱好きのちゃちゃ君ですが、実は小さい頃箱に入れられて神社の門に捨てられていた過去があるんです。 私が珍しく自転車でいつも通らない道を走っているとき、子猫の鳴き声が聞こえてきたんです。でもその時は後ろ髪を引かれつつもそのまま通り過ぎたのですが、その晩は台風で雨風が強くて子猫のことが心配で頭から離れなくて、翌日主人に話したら車で買い物に行く途中その場所に立ち寄ってくれたのです。 様子を見に行くと子猫が2匹、ちょろちょろしていました。 どうやら門の木の隙間に入って、雨風を凌いでいたみたい。側には近所の子供たちが持ってきたのかエサも置いてあります。 家の娘は飼いたいと言うし、私も猫が好きなので右に同じだったのですが、実は主人はネコが苦手。 娘のお願い攻撃に負けて、晴れて家の一員になることになったのです。 ではもう1匹はどうなったの?と思う方もいるでしょうが、大丈夫です。 たまたまその時、子猫を家に連れて帰ろうと小学生の兄妹がやってきたのです。話を聞くとこの子猫達は3,4日前位から捨てられていて元は3匹いたらしいこと、親を説得して2匹連れて帰ってもいいと許しを貰っていると言うのです。 そこで話をしてそれぞれ1匹づつ飼いましょう。ということになって現在に至っていると言う訳です。 え?ネコが苦手だった主人はどうなったか? 大丈夫!今ではちゃちゃ君に一番甘い存在となっています。(爆 ☆ アニマル雑貨 ☆ ![]() ![]() ソケットカバー NY近代美術館に展示されている可愛いゴム ![]() ![]() ネコのお雛様 ティーポットに入った子猫のオルゴール
2006/01/31
テーマ:猫のいる生活(123900)
カテゴリ:ちゃちゃ君
![]() ちゃちゃ君 「たまごっち僕も欲しいよ~!」 娘 「あげないよ~」 ![]() ちゃちゃ君 「やだ~、欲しいよ、欲しいよ~」 娘 「大の字になってもダメだよ~」 ちゃちゃ君 「意地悪。。。。」 娘のたまごっちを取ろうとしている、ちゃちゃ君です。 とは言っても本当に欲しいのは本体ではなく、本体に付いてるストラップの方。 たまごっちのストラップは、ちゃちゃ君の爪のおかげでボロボロです。 ちゃちゃ君、本体ごと君の物になる日も近いよ。 何せ娘はかなり飽きてきてるから。日に数回しか面倒みてないし。。。 今はDSの ![]() テレビゲームは好きだけど、この手の小さいゲームは苦手だったのに、すっかりはまってしまったわ。 あののんびりした自由さと、リアルタイムで時間が流れてるとこが面白い。 夕べも娘と2人で魚釣りして、マグロとイトウが釣れたと歓喜していた母と娘でした。。。 ![]() ![]() ![]() ![]()
2005/12/29
テーマ:猫のいる生活(123900)
カテゴリ:ちゃちゃ君
![]() ちゃちゃ君・・・「何、そんなに長い毛が好きなのか?」 そりゃ~ね。長毛のネコって優雅じゃない? ちゃちゃ君・・・「ふ~ん、そんなもんかね。じゃあこれならどうだ?」 ![]() ちゃちゃ君・・・「来年のラッキーカラーロン毛だぜ」 いや、髪の毛じゃなくて全体的になんだけど。。。( ̄_ ̄ i) 頭にのっているのは毛糸です。 娘がふざけて、ちゃちゃ君の頭にのせたところをパシャリ! ついに今年も残すところ僅か。 1年が経つのは早いものですね。 大掃除もほぼ終わり、あと本棚の整理位となりました。(ふ~疲れた) 今日は大変な水周りの掃除をしたのですが、ガスレンジ周りの油汚れは落とすの大変ですよね。 プロ使用とかの洗剤でもなかなか落とせなかったりするし、ところが魔法のたわし(アクリル毛糸で編んだタワシ)に重曹のペースト付けてこすると落ちるの。一度お試しあれ(⌒^⌒)b さて、今日で今年のブログ更新は最後だと思います。 明後日からは主人の田舎に帰省いたします。 願わくば雪が降らないといいのだけど。 では皆さん良いお年をお迎えくださいね(*⌒∇⌒*) ☆ 新年は新しいタオルで ☆ ![]() ![]() ![]() 直販ならではの低価格!しかも日本製のタオル! タオルは毎日使うものだから、安心してお求めいただける日本製にこだわり、 しかも工場直販ならではの中間マージンを省いた、低価格でのご提供をしています。 ● 安全・清潔・吸収性抜群の後晒タオル! 後晒タオルは生地を織り上げた後に水洗染色の工程を経るため、汚れが洗い流され滅菌され、とても清潔で吸水性に優れています。
2005/12/26
テーマ:猫のいる生活(123900)
カテゴリ:ちゃちゃ君
![]() カーテンを洗濯したり、物置を片したり。。。 まだまだやることはいっぱいです。ε-(´д`;) 物置の片付けを4年ぶりにしたら凄い事になってしまい、半日かかり出たゴミは物置に入っていた量の3分の1。 使わなくなった物とかダンボールの空箱など、結構溜まってしまうものですね~。 今年もあと6日。 ラストスパートに向けてもう少しがんばろう! 写真はちゃちゃ君。 大好物のカニカマを娘から貰っているところです。 他のカマボコは食べないのに、何故かカニカマだけは好き。 刺身より好きというのがよくわからない( ̄▽ ̄;) ☆ 福袋 ☆ ![]() 赤字大放出!お正月は気軽に着物でおでかけ♪【※第11弾 超豪華!初詣は読者モデル着物でお出... 4点セットで1万円!
2005/12/21
テーマ:猫のいる生活(123900)
カテゴリ:ちゃちゃ君
今日で子供は学校の給食が終わります。
明日はいよいよ終業式。この冬休みはいつもの年より長いんですよね~。 あっという間に、クリスマス、大晦日になっちゃうのでしょうね。 今年もあと僅かです。 最近のちゃちゃ君は夜寒いので外には出ずに、部屋の中で遊ぶ事が日課になってます。 ちゃちゃ君は狭いところが好き。 ![]() 僕がどこにいるか分るかな? ![]() 正解はリビングテーブルの棚の中。 この狭~い中に無理やり入ってじゃれるのが楽しいらしいのです。 狭いところを見つけると、何処でも入ってしまうちゃちゃ君なのです。 ![]() お急ぎ下さい!★年内最終販売★販売個数13400個突破!今年も人気爆発の豪華ますよねセット[送... 主人と私の実家それぞれに、年末に届くように注文しました。 今なら年内配送に間に合います。これだけ盛り沢山で送料無料の7980円!
2005/12/14
テーマ:猫のいる生活(123900)
カテゴリ:ちゃちゃ君
ちゃちゃ君の冬のお気に入りの場所シリーズ、パート3!
本日のお気に入りは、ベランダの室外機カバーの上です。 この位置は南向きで、日当たりがよく暖かいみたいです。 ![]() ふあ~~!暖かいニャ~(=^・^=) ![]() 寝よ!ZZZ。。。。 昨日でだいたい年賀状を作り終えました。v(^^)v まだ主人のは出来てないのですが(自分で作るので) プリンターで印刷するとインクがなくなるの早いですよね。 楽天でお得で便利な物を見つけました。 ![]() インクジェットプリンタ詰め替えインクで、インクがなくなったカートリッジに自分でインクが補充できる詰め替えインクです。 コストを最大約80%も削減でき、地球環境にも優しい商品です。 キャノン・エプソン・ヒューレットパッカードに対応しています。 全27件 (27件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|