野の花も日々あれこれ考える

2006/05/26(金)16:25

中国のお茶と茶器

趣味のいろいろ(24)

もともと日本茶や紅茶が大好きなのだが、数年前から中国茶に興味がわき、ちゃんとした中国茶の茶器で飲む楽しみを知った。 ひと揃え持っていると香りや味をゆったりと楽しめるので、すっかり気に入ってしまった。 画像は工夫式(クンフー)という、丁寧な淹れ方の茶器。 茶壷(チャフウ)と呼ばれる小さな急須を温め、茶葉を入れ、湯をあふれるほど注ぎ、ふたをした上からも湯をかけて蒸らす。 それから、背の高い聞香杯(モンコウハイ)に注ぎ、背の低いほうの茶杯に移し、聞香杯の香りを楽しみ、茶杯のお茶を味わうのだ。 茶壷は素焼きで香りが移りやすいため、お茶の種類によって使い分けている。 全体に小さくて繊細なかわいらしい茶器なので、お茶を淹れるという動作自体も楽しめる。 お菓子と一緒に飲むのもおいしいし、点心のお供にして本格的な飲茶というのも良い。 本場中国のお茶たち。 烏龍茶だけではなく、日本の緑茶のようなものや、菊花茶、山査子の果実の干したフルーツティー、決明子(ケツメイシ)もある。 いろいろな味があって楽しい。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る