閲覧総数 11108
2022.08.16 コメント(7)
|
全283件 (283件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今年も「こまつ乗りものフェスティバル~春の便~」が開催されます!
週末を中心に、小松市内で開催される乗り物イベントが盛りだくさん! 春休みは「こまつ乗りものフェスティバル~春の便~」を楽しみませんか? ![]()
最終更新日
2019.03.02 08:58:42
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.28
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは、あわづ温泉辻のや花乃庄です。
この度、辻のや花乃庄でも 話題のスマホ決済アプリ「PayPay(ペイペイ)」でのお支払いが 可能になりました! 是非ご利用くださいませ!! ![]()
最終更新日
2019.02.13 15:39:51
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.21
カテゴリ:館内
こんにちは、あわづ温泉 辻のや花乃庄です。
皆様のご要望にお応えしまして、無料WiFi導入工事をしていましたが、 昨年末に、無事終了いたしました。 客室は勿論のこと、会議室、宴会場、ロビーなど 館内施設すべての場所で無料WiFiをご使用いただけます。 (浴場を除く) 是非ご利用くださいませ! ![]()
最終更新日
2019.02.13 15:44:22
コメント(0) | コメントを書く
2019.01.13
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは、粟津温泉 辻のや花乃庄です。
今年は、天気がよい日が多いです。 その中でも、本日は、とってもすがすがしい青空でしたので、 どこかから白山を撮りたいと思いまして 撮影場所を木場潟湖とさえぐさの丘と迷って、 ちょっと加賀市内のさえぐさの丘パーキングに行ってみました。 さえぐさの丘パーキングは、車が10台ほど停められて、休憩できます。 でもトイレはありません…。確かめませんでしたが自販機もなかったと思います。 さて撮影しようと思ったら すごくきれいな青空だったのですが、山の上にだけ雲が… さらにカメラを忘れて、スマホで撮りました…。 また機会を見て、絶景撮影に挑戦してみますね! 正面が白山です。 ![]() ちょっとボケてますがアップはこちら。雪がきれいに積もっています。 ![]()
2019.01.01
2018.12.28
カテゴリ:館内
こんにちは、粟津温泉 辻のや花乃庄です。
辻のや花乃庄でも、門松が飾られました。 いよいよ新年が近づいてきましたね! もういくつ寝るとお正月~♪ 皆様のお越しをお待ちしております。 設置中です。 ![]() 出来上がりました。 ![]()
最終更新日
2018.12.30 10:04:59
コメント(0) | コメントを書く
2018.11.29
2018.11.22
テーマ:金沢/石川県(198)
カテゴリ:イベント
こんばんは、粟津温泉 辻のや花乃庄です。
今日は、今週末に迫った、東京でのグルメイベントのご紹介です。 11/24(土)、11/25(日)の2日間 銀座にある石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」にて 石川県で水揚げされたズワイ蟹「加能カニ」「香箱カニ」が販売されます♪ さらに、11/24は、いしかわご当地グルメリレーの4回目として かほく市のかほくコロッケも販売されます♪ この「いしかわご当地グルメリレー」イベントとは 実は9/8から始まっていて、2019/3/24までの全11回で 石川県のグルメが楽しめるというものです♪ イベント詳細は、いしかわ百万石物語 江戸本店フェイスブックをご覧くださいネ!
最終更新日
2018.11.22 20:20:52
コメント(0) | コメントを書く
2018.11.20
カテゴリ:花
こんにちは、粟津温泉 辻のや花乃庄です。
今日は、とってもすがすがしい青空になりました。 そうだ!紅葉の写真だ!と思い、カメラをもって中庭に出ました! 今年は、紅葉の色があまり出てないような気がしますが、青空の下、秋を感じました♪ ラウンジから見える庭です。お茶をしながら愛でる紅葉、いかがですか? ![]() 中庭から見上げる辻のや花乃庄です♪ ![]() 今日はほんとうに青空がきれいです♪ ![]() ちょっと見にくいですが、今日は、松の木に雪つりをしています。 大きな木ですが、1,2時間で完成するようです。 ![]()
最終更新日
2018.11.20 11:51:13
コメント(0) | コメントを書く
2018.11.14
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちは、あわづ温泉 辻のや花乃庄です。
冬の旅行は、お天気や交通手段が気になる… そんなお客様に力強り耳より情報です! 関西⇔あわづ温泉を含む加賀4湯を結ぶ「ブルーライナー加賀四湯号」高速バスがあります! 加賀4湯とは、あわづ温泉、山代温泉、山中温泉、片山津温泉のこと。 関西から、各温泉地の中心街まで、乗り換えることなくアクセスできる便利な高速バスです。 フリーWi-Fiを搭載した全席充電設備付きのお値打ち価格の高速バスで 快適な旅をしませんか? 関西からあわづ温泉までは、一般的に、電車、自家用車のご利用が多いと思いますが ブルーライナー加賀四湯号のHPでは、それぞれのメリットデメリットも比較できるので お客様にあった交通手段を選べるヒント満載です。 ぜひ快適な旅を楽しんでくださいね♪ ![]()
最終更新日
2018.11.14 11:10:05
コメント(0) | コメントを書く 全283件 (283件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|