ハナスカエル

2009/01/23(金)00:33

ジェイン・オースティンの読書会

映画(82)

寒さに弱いハナスカ87デス☆ 最近、バイト先で自然体のバイト仲間やお客さんを なんとなく眺めてるが好きデス(* ̄∇ ̄*) なんか、かわいいなぁって思う事が多い☆  では、本編に☆ この作品は、6人で担当して ジェイン・オースティンの6作品 「自負と偏見」「分別と多感」「マンスフィールド・パーク」 「エマ」「ノーサンガー僧院」「説得」 上の作品を読んで自由に意見や感想を言いあう そんな読書会。 読書会を通じてみんなそれぞれ変化が訪れる作品☆ 登場人物それぞれがとってもかわいいですよ☆ ケヴィン・ゼガーズ君も出てますしね☆ (ここ重要・笑) 何に出てるかって? 「トランスアメリカ」とか「ドーン・オブ・ザ・デッド」とか この作品では、ちょっとしか出てこないけど(笑 観終わった後に、なんか読書したくなるような そんな映画ですよ☆ 私は、ジェイン・オースティンの作品は まだ、読んだ事はないのだけれど この映画を観ていると読みたくなってきます☆ 意見や感想を言い合ってる所を観てると^^ たぶん、読んでる人だったらニヤリとするのかも(笑 そう考えると悔しく思います(笑 映画で知ってるのでもまた違うかも☆ キーラ・ナイトレイ主演の「プライドと偏見」とか ケイト・ベッキンセールの「エマ」とか☆ この映画を観て思ったのは この映画のように 作品に対しての意見が言い合えるって良いなって ブログだとそれがむつかしいから コメントのやりとりとかで 自分のブログじゃないんだから違う意見は言うなって言う人も多いし・・・。 別の意見聞くとそういう風にも読み取れるなぁって 私は、おもしろいので聞けるのうれしいのだけれど。 ブログでやるのなら みんなで一つの映画(またコミック)を決めて その映画(コミック)の感想記事を 何月何日に感想記事をUPって形で 感想を見比べてみるのもおもしろいかもw よかったら誰かやってみませんか?(笑 最後に☆ この映画は、 予定が合わなくて観れなかったんですよね^^; でも、パンフレットは持ってるんですよ(笑 予告が気に入っててw DVD観た後にパンフレット読んで満足☆ この映画は、観終わって観てよかったなぁって思える なんか、あったかい映画でした☆

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る