308977 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハナチョコの少額投資で叶えたい不労所得のある生活

ハナチョコの少額投資で叶えたい不労所得のある生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

hana+choco

hana+choco

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月

カテゴリ

サイド自由欄

ブログランキング・にほんブログ村へ

















キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年10月28日
XML
日曜恒例企画。
今週も国内株式投資で運用している銘柄のポートフォリオを公開したいと思っています。

(私のデータ)
40代。女性。おひとりさま。
投資暦3年目の初心者。
現在100万円以下の少資金で株式投資にチャレンジ中。
株式は現物のみ(信用取引はやりません)
2019年10月13日より公開。
スタート時資金額 763,283円

現在保有している国内株式銘柄は下記の通りです。






先週比10,840円増(+1.4%)
銘柄コードのリンクから株探のページに飛べます。

1357 NEXT FUNDS 日経平均ダブルインバース・インデックス連動型上場
2124 JACリクルートメント
4391 ロジザード
4776 サイボウズ
6032 インターワークス

売却したのは1銘柄です。
9%以上の含み益が出ていました。
2471 エスプール




622円で売却。
その後さらに値を上げています。
まだ上値余地はありますが、ゴチでした。

新たに買ったのは、JACリクルートメント。

実は最近某YouTuberの動画でお金のことを勉強しているのですが、
その時視聴したのは、転職に関する動画でした。
サラリーマンなら転職して年収アップしよう!という内容があり、
まあ私はサラリーマンじゃないから、
この話題はあまり関係ないかなぁ…とラジオ感覚で聞いていたのですが、
そこに出てきた転職コンサル会社がJACリクルートメントでした。






以前監視していた時期もあったのですが、
久しぶりに思い出した名前でした。
今どうなってるんだろう?
と好奇心から見に行ったら、何やらチャートが気になる形ではないですか。

連続増収増益中。連続増配。
予想配当利回り3.94%
2Qの対通期進捗率は52.9%

四季報によると、人材紹介業の準大手、という位置付け。
「ミドル・ハイクラスの転職ならJAC」
と謳うだけあって、言い方は悪いかもですが、
キャリアやスキルによっては、相手にされない人もいるそうです。
国際関係に強いらしいです。

8月の急落は、
2Qの発表で、4-6月期の収益成長率鈍化をマイナス視されたから。
その後チャートの動きはボックスで、
現在はボリンジャーバンドの中心線付近で収束が見られます。

配当株としても良い数字。
11/8が3Qの決算発表。
それまでに期待上げがあるといいのですが。

Wインバースはちょっとお荷物…
日経思いのほか強かったですw

ロジザードは買い増す予定がJAC買っちゃったので、何も出来ず引き続きホールド。

サイボウズは水曜日に月次発表あるかと予想して半益取ったのに空振り…
値動き良くなって来てるし、決算発表近いしでちょっとキンチョーしてきています。

インターワークスは高配当銘柄として取得しましたので、引き続きホールドです。


・・・・・・・・・・ぺんぎん

順調に増えて来ているように見えますが、
日経は高値圏。
何が起こるかわかりません。
悪いことも想像しつつ、今週もがんばります。


今回も最後までありがとうございました!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年11月15日 21時42分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[マイポートフォリオ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X