|
テーマ:暮らしを楽しむ(391143)
カテゴリ:楽天経済圏
どんどん貯まっていく楽天ポイント。
期間限定ポイントの使い方、皆さんどうしてるのかなぁ。 楽天市場で使えるじゃん?と思いますが、 ポイント使用分はポイントつかないですよね。 SPUで何倍もつく楽天市場でポイント使うのはもったいない気がしています。 来月からは楽天でんきに使えるからいいのですが、 今月末が期限の6,000ポイントあまりをなんとか使い切りたい! ということで、使える場所はないかなぁと常に目を光らせていました。 まずファミリーマート。 私の行動範囲内はセブンイレブンばかりなのですが、 ちょっと足を伸ばすとファミマがありました。 たまたまそこを荷物受取店に指定したタイミングで、 試しにバンなど買って使ってみました。 うん、さっと使えて便利です。 そして今日入ったロイヤルホスト。 ここも使えたのね〜知らなかった! 今日食べたのはこちらのお膳↓ ![]() 画像撮る前に食べ始めちゃってw ロイヤルホストのサイトから画像お借りしました。 黒毛和牛柔らかくて美味しかった〜♪ エビとホタテのソテーもあって、お肉と魚介が少しずついただけるのって嬉しいです。 プチデザートにスイートポテトまで。 野菜も食べられてお腹いっぱいです。 ドリンクバーも付けて2人で6,000超えてたけど、 15%引きになるクーポンも使えて5,000円ちょっとになりました! 今回使ったクーポンは同席した人が持ってきてくれたものですが、 ロイヤルホストの携帯メルマガ会員に登録すると、 10%引きのクーポンが使えます。 (↓の画像はサンプルです) ![]() ロイヤルホストって季節のメニューがこまめに変わって、 行くたびに選ぶの迷ってしまいます。 コーヒーが美味しいので私は好きなファミレスです。 うちの近所にも欲しいです… そういえば、マツキヨポイントが楽天ポイントに交換できるって最近知りました! (マツキヨ→楽天ポイント 交換方法) https://point.rakuten.co.jp/exchange/matsumotokiyoshi/ 楽天ポイントに交換しなくても、マツキヨで使うからいいよねって気もしてます。 ちなみにマツキヨのポイントは楽天ポイント以外にも交換できます。 (マツモトキヨシサイト) https://www.matsukiyo.co.jp/sp/point/use ポイントの上手な管理必要ですね。 私は楽天ポイントをメインにして、 他は楽天ポイントに集められるものは集約しようとしています。 ドラッグストアも他にセキ薬品を使っているので、 マツキヨだけに絞ろうかな、とも考え中です。 今回も最後までお読みくださり、ありがとうございました! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019年12月12日 17時44分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[楽天経済圏] カテゴリの最新記事
|