|
テーマ:株式投資日記(11059)
カテゴリ:資産作り
![]() それでは早速ご報告したいと思います。 (週次のポートフォリオ報告はお休みさせていただきます) 2020年11月末の運用資産報告 楽天証券&楽天銀行口座 11月末↓ ![]() ![]() 松井証券口座 11月末↓ ![]() 楽天口座(24年計画口座) 1,241,010円 → 1,341,252円(前月比+100,242円) ┣追加入金額 80,000円 ┣ポイント投資追加額 500円 ┗配当入金 0円 ※楽天銀行口座にある100万円は除外しています 松井証券口座 607,330円 → 634,030円(前月比+26,700円) ┣追加入金額0円 ┗配当入金 0円 合計 1,975,282円(前月比+126,942円) となります。 ・・・・・・・・・・ 楽天口座について。 今月も積立金を8万円できました! 4万円はつみたてNISAに、 4万円は楽天銀行に現金でプールしています。 ポイント投資は、株高が始まっていましたので500ポイントだけ追加です。 上記の追加入金に加えて、 保有株価の値上がりがありました。 減配となっていた東レの株価が上昇していたため、売却。 また、ほぼ半値になっていたWインバースをようやく損切りしました。 ・・・・・・・・・・ 松井証券口座について。 最近こまめにトレードをするようになりました。 保有はチャットワークとクリーク・アンド・リバー社がメインです。 両社とも好決算後に大きく株価が下落するという傾向。 今後株価が回復することを期待しています。 ・・・・・・・・・・ 新ブログもお読みいただければ幸いです。 ↓ ・・・・・・・・・・ 年内に総額200万円を越えられたらいいな・・・と期待しています。 大きな相場の下落などが無ければ達成できそうです。 今回も最後までお読みくださって、 ありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ブログランキングに参加中です ↓ ![]() ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ハナチョコRoom ↓ ![]()
最終更新日
2020年12月02日 16時39分31秒
コメント(0) | コメントを書く
[資産作り] カテゴリの最新記事
|