私がモッピーを使い始めたワケ
一週間おつかれさまでした~この週末は台風も接近していて、外出の予定を変更して在宅の方も多くなりそうですね。もし何かする予定も思いつかず、でも時間を無駄にしたくないなぁという方は、ポイ活を始めてみるのも良いかもしれません。・・・・・・・・・・「ポイ活」って、もうご存知の方も多いですよね。私が意識しはじめたのは、この夏の事。だいぶ遅かった方なのだと思います。ポイ活を知った当初の印象は、その、なんともどうなのやら…大丈夫なのかな?安全なのかな?ひとつ1万円を超える案件なんかもあって、正直尋常じゃない、と思ってました。いろいろ調べてみるうちに、毎月数万から10万以上もポイ活で稼いでいる人もいるそうな?イヤイヤ…無理でしょう実際に始めてみた今でも、できる人はできるのかもしれないけど、自分にはムリと感じています。じゃあなんで、そんな私でも「ポイ活」を始めたのか?それは、「モッピーに出会ったこと」と「楽天カードを作ろう!」とが合致したからです。楽天カードは前々から作ろうとは思っていました。でも作りたいと思いつつ作っていませんでした。すでに5記事目にして周知されている予感がするのですが、私はそう、ズボラなんです…アレやりたい、コレしなくちゃと思いつついろんなことを放置してきました。その私がようやく重い腰を上げるきっかけになったのも、実はこのモッピーだったのです。友人が先にモッピーを使い始めたのですが、どんなサイトが見せてもらった時に、ふと目に入ったのが、「楽天カードに入会すると合計18000ポイント!」みたいな広告でした。実際のポイント数は違ったかもしれませんが、18000ポイントくらいの大きな数字が書いてあったんです。とりあえず友人の紹介という形でモッピーに入会してみて、何度かサイトを見に行って、まずはいろんな広告を見ながらサイトの雰囲気に慣れていき、しばらくしてからカードを申し込んだのが9月の事です。ちなみに、モッピーへの入会は下記に書いている通り、本当に簡単でした↓▼ 簡単1分 無料会員登録はこちらから ▼入会を勧める広告記事には、ポイントがどんどん貯まる!という記載を見ますが、それは使い方次第。私は入会してから1か月程度ですが、現在の確定ポイントは24Pこれから確定されるであろう予定ポイントは536Pです。これらは、モッピー経由で楽天市場お買い物をした時のポイントがほとんどです。楽天カードにはモッピー経由で入会手続きはしたのですが、反映予定ポイントに記載されていません。たしか1万ポイントくらいは付くはずなんだけどなぁ。手続きの過程で何かドジをしてしまったのか?もう少し様子を見て、サポートに問い合わせてみようと思っています。貯めたポイントは現金や電子マネーなどに交換できます。交換先の一例は…【現金】全ての金融機関を取り扱っています!【電子マネー】nanacoポイント、楽天Edy、WebMoney、WAONポイント、楽天スーパーポイント【ギフト券】iTunesギフトコード、Amazonギフト券、Vプリカなどなど私はもちろん、楽天スーパーポイントに換えます。手数料も無料♪500ポイントから交換できるので、そろそろかな?楽しみです。ポイントを得るための案件は、クレジットカードを作ること不動産関係の説明会に参加することアンケートに答えることお買い物をすること毎月定額の有料サービスに登録することゲームをすることなどなどいろいろあります。それぞれの案件をよく理解して、ご自分のニーズに合った使い方を心がければ大丈夫だと思います。慣れるまでは、必要なサービスを利用する過程でポイントがいただける。まずはそのくらいの気持ちで始めることを、私はおススメいたします。モッピー以外のポイント専門サイトについては、私は存じ上げないのでごめんなさい。↓始めてみたい方はこちらからどうぞ↓・・・・・・・・・・株式投資をする者としては、モッピーの運営会社が東証一部上場のセレスであることも外せません。時価総額141億株価は5月に付けた年初来高値から、約半値の1,224円。2019年12月期2Qまでの通期進捗率が38.7%と低調。11/13に発表される3Qは注目です。現状をくつがえす好決算か好材料でもあれば、初動を狙えるかもしれません。株探 セレス 3696ではでは、本日も最後までありがとうございました!台風情報 yahoo!天気