カテゴリ:パンジー・ビオラ
ご近所さんの花畑は勿忘草がとても綺麗なのです。
我が家のはこのようにはならまいので不思議でした。 ![]() 丁度今日は奥様がお庭のお手入れをなさっておられるところでしたので お話を伺いました。お花が終わったらカットするだけだとおしゃるのです。 郵便局の帰りにどっさりと株を用意して待っていてくださいました。 ![]() このお花がタネになったら茎を全部カットすると越冬してまたきれいに 咲いてくれるとおしゃいました。楽しみです。 ムスカリ・クロッカスの葉の始末をしました。 おさげ髪のように三つ編みをして枯れるまでこうしておきます。 ![]() ムスカリの始末をしていたら、ユーパートリウムの芽がたくさん出ているのを発見。 嬉しくなりました。これはとても増えますから、間引きをしようと思います。 ![]() ビオラがまだまだ元気です。チューリップが退場しても、 しばらくはビオラが賑やかに彩ってくれることでしょう。 ![]() ![]() ![]() 日本ブログ村ランキング参加中です。 ![]() にほんブログ村 ![]() ![]() |