THREE1989、タイのシンセ・ポップの女王 INK WARUNTORNと共作した新曲「Last Train feat.THREE1989」配信リリース!東京とバンコク舞台にしたMVも公開
閲覧総数 10
2022年07月04日
|
全19件 (19件中 1-10件目) (おやじ)ギャグ
テーマ:おやじギャグ(20)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() ![]() 大会開催宣言から2ヶ月以上たってしまいました『第4回おやじギャグ世界大会』ですが、ついに本日優勝者が決定いたしました。 早速優勝者の発表 ![]() ![]() まず、記念すべき『第1回おやじギャグ世界大会』の優勝者はGooskaさんでした。 そして『第2回おやじギャグ世界大会』は、ご存知のようにテーマが難しすぎたためか、ほとんど応募作品がなく不成立に終わったあと、『第3回おやじギャグ世界大会』では優勝者がおやじからおばん・・、失礼女性に移りどっくまいまり~さんが見事栄冠を手にしました。 そして今回、第4回の優勝者は・・・・・以下の通りです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ななな、なんと同率1位でどっくまいまり~さんとパッチィ1126さんのお二方が優勝者 ![]() ![]() おめでとうございます ![]() どっくまいまり~さんに関しましたは、第3回大会に続きますWBC並みの連覇の快挙を成し遂げました。 おめでとうございます。重ねてご祝辞申し上げます ![]() つきましては、どっくまいまり~さんとパッチィ1126さんには優勝賞品として、次の中からお選びいただき、ご連絡ください。 1.名誉 2.ビー・サクリットの「I ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Powered by TubeFire.com 3.バード・トンチャイの「Simply Bird」 ![]() ![]() ![]() ![]() Powered by TubeFire.com
2009年03月25日
テーマ:おやじギャグ(20)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() ![]() このまま大会不成立で終わりにして、また新たに第5回として始めようかとも思いましたが、過去にも同じことをやってますので、それはやめて、一応今までに応募のあった作品の中から、優勝者を決定したいと思う次第です ![]() ![]() ![]() TVをご覧になった方は分かると思いますが、知らなかった方はなぜ22日だと思います ![]() 答えは左のような1ヶ月カレンダーを見ていただければ分かるでしょう ![]() はい、そうですね。ショートケーキといえば、イチゴのショートケーキですね。 そして、22日のすぐ上には、どの月であろうと15日がきている、ということです ![]() ちなみに、この記念日を考案したのは宮城県仙台市にあるカウベル(Cowbell)というケーキ屋さんです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() では、早速ノミネート作品の発表です。ちなみに、判定しやすい?ように、2作品ずつ掲載します。
それでは皆さん、速やかに投票会場へお進みください。そして清き一票を ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2009年02月01日
テーマ:おやじギャグ(20)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() ![]() これはBOIタイ国大使館経済投資事務所ほかが主催して帝国ホテルで開催されるもので、「タイ経済の信頼回復に向けて~貿易・投資・観光分野の更なる発展を目指す~ 」と題する基調講演のほか、日本の経営者や専門家が現在のタイの動向やタイの将来を決定する新政権の主な構想について説明する予定になってます。 なお、この講演は誰でも聴くことができるようですが、事前の申し込みが必要です。 定員400名ですので、興味のある方は聴いてみてはいかがでしょうか。 申し込みはこちらからどうぞ ![]() ![]() ![]() なお、新首相アピシット・ウェーチャチーワ氏が来日されたら、みなさんで挨拶しましょう。 「アピシットさん、コニャニャチーワ」って ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やはり、ちょっと難しい。考え辛いテーマではありますが、みなさん、もうちょっと頑張りましょう ![]() アピシット首相が2月6日に講演するということで、2月6日で考えてみました。 すぐにブログの日というのを思いつきましたが、すぐ思いつくだけのことはあって、すでにサイバーエージェントが2007年に語呂合わせで「ブログの日」と定め、日本記念日協会に申請にいき受理されています。 でも、どうせならブ(2)ロ(6)グ(9)ですから、2月6日~9日をブログの日として、この間に催しものを行うとか、または、269=ふろく(付録)で、おまけや付録の日というのも面白いかもしれません。 ちなみに、本日2月1日は何の日かって ![]() ![]()
2009年01月27日
テーマ:おやじギャグ(20)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() ![]() ![]() 実は私もずーっと考えているんですが、なかなか思いつきません ![]() また今回も第2回大会の二の舞になるのではと、少々不安になりつつあります ![]() このまま第4回を中止して、第5回として仕切り直ししようかと迷い始めているのも確かです。 まあ、でももう少し考える時間が必要ですね ![]() ![]() 前回「ジャズの日」というのをご紹介しました。 音楽つながりで、毎月3日は「演歌の日」というのはどうでしょう。 長い間低迷していた演歌を盛り上げるのに一役買ったとも言えるアメリカ生まれの演歌歌手ジェロさん(=03)にちなんで毎月3日にしました ![]() ジェロ=0のほうで考えると10日、20日、30日と多くなりすぎるので、あえて3のほうをとりました ![]() それに演歌の大御所さぶちゃん(北島三郎)もいることですし、いいんじゃないでしょうか。 ![]() これは食いタイ料理・・・食・い=9・1と、またまた苦しいこじつけですね ![]() みなさんは何か記念日作れましたか。 あっところで、いつも「おやじギャグ大会の賞品はないのか ![]() ![]() それはビー・サクリット(Bie Sukrit)のVCD「I Love You Too」(上)です。 こんなんじゃ全然やる気が起きないよ~という声も聞こえてきそうですが、もちろん優勝した場合でも名誉だけで賞品は辞退できますよ ![]() では、みなさん引き続き張り切ってお考えください ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2009年01月22日
テーマ:おやじギャグ(20)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() ![]() ![]() ![]() まあ、真っ先に思い出すのは「夫婦の日」でしょうか。でも、これは毎月の22日ですね。 ほかには「カレーの日」「飛行船の日」なんていうのがあります ![]() そのほかでは、ちょっと思いつかないかもしれませんが、なんと「JAZZの日」でもあるんですね ![]() ( 理由はこちら ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() と、ここで突然ではありますが、約1年ぶりとなる『第4回おやじギャグ世界大会』の開催を宣言いたします ![]() ![]() つまり、語呂合わせでも、駄洒落でも、屁理屈でも何でも結構ですので、自分で記念日を創作してください。 たとえば、「1月2日=妄想の日」 どうしてか。1月2日 ![]() ![]() ![]() 1月2日は初夢を見る日でもありますし、この日だけももし何々だったらな~と妄想を膨らませるのもいいのではないでしょうか。 さあ、みなさん、ゆっくりのんびりお考えください ![]() ただし、せっかく考えても、すでにそういった記念日があったりしますので、作品の応募前にこちらのサイトでお調べください ![]() ( 「今日は何の日~毎日が記念日~」 ) 過去の大会の模様は以下の通りです。 『第1回おやじギャグ世界大会』 『第2回おやじギャグ世界大会』 『第3回おやじギャグ世界大会』
2008年03月23日
テーマ:おやじギャグ(20)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() 2月18日に開幕しました 『第3回おやじギャグ世界大会』 も、1ヶ月余りの熱い ![]() ![]() ニュースなどではよく、ヒラリー・クリントンとオバマ、という言い方をしますね。 それで、オバマって何と言う名前だっけ ![]() ![]() 調べてみたら、バラク・オバマというんですね。しばらく ![]() さて、 前回発表したノミネート作品の中から、見事第3回の栄冠を勝ち取ったのは下図の通り、並居る強敵をひらり~ ![]() ![]() ![]() ![]() おめでとうございます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次回はおやじの皆さん、がんばりましょうね ![]() 女性の皆さんもおやじでなくとも、充分優勝のチャンスがあると分かったわけですから、日々頑張っておやじ脳活性化に励んでください ![]() では 『第4回おやじギャグ世界大会』開催の日までバイナラ~ ![]() ![]()
2008年03月17日
テーマ:おやじギャグ(20)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() ![]() ![]() 第1回目のような盛況振りとはいきませんでしたが、それでも初参加者4名を含む、合計6名の方から作品のご応募をいただきました。 今回のテーマは「人名」でしたが、応募作品が少なかったところを見ると、やはり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前置きはこのくらいにして、早速エントリー ![]() ![]() ![]()
![]() 投票場は例によって、別会場に用意しております。 速やかにお入りの上、ご投票ください ![]() ![]() ![]() ※参考 <ここまでの足取り> 『第3回おやじギャグ世界大会』開催!(2月18日) ![]() どうかうぉんびん(穏便)に!」
2008年03月06日
テーマ:占い・心理研究日記(1160)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() 先日私の歳がばれてしまったばかりだというのに ![]() ![]() (私の歳に興味のある方は『マン・オブ・ザ・イヤー受賞!?』を参照ください ![]() さて、その私の顔ですが・・・・・ こちらです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() な~んちゃってね ![]() これは前回の「ザ恋愛インタビュアー」に引き続き、占い・ゲーム系等のジェネレータ「全自動似顔絵」で、自分の名前「JiMNY」を入れて出来上がった似顔絵です ![]() 実際はどうかと言いますと、こんなに若くありませんし、老眼ですが ![]() 早い話、似てません ![]() ![]() ![]() ![]() それで、このジェネレータで似顔絵を作成すると、自分のステータスというのも表示されます。 私の場合・・・ 先祖の居住地はおそらく北海道地方。 だ、そうです ![]() ちなみに、私の本名でやってみると・・・こうなります ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ************************************************ ![]() そうです ![]() ![]() 引き続き、皆様の作品のご応募お待ち申し上げております ![]() ![]() グッチ裕三 「どうしてだよ?」 モト冬樹 「だって、足元冬気分だろ」 グッチ裕三 「そんなくだらないことばっかり言ってると、オレ愚痴言うぞー!」
2008年02月29日
2008年02月23日
テーマ:おやじギャグ(20)
カテゴリ:(おやじ)ギャグ
![]() 今週月曜日(2月18日)に始まった 『第3回おやじギャグ世界大会』 ですが、いまいち皆様の投稿意欲がわかないようですね ![]() 案外難しいのでしょうか ![]() あっ ! ![]() ![]() 考えすぎても、いいギャグは思い浮かびませんから、こんなときはタイ関連のTV ![]() ![]() 「アメージングを探せ!」と題して、タイ各地を巡り、タイの驚きを身体を張って紹介する旅バラエティー番組です。 出演者はさまぁ~ず/スピードワゴン/相沢真紀/堀越のり/川村エミコ/桜井裕美のほか、なんとアイスくんも登場しちゃいますよ ![]() ![]() ![]() ![]() 案内役は寄宿学校で20日間、生活をともにしたアイスくんと同い年 ![]() この寄宿学校には、経済的に苦しい北部少数民族、主にアカ族の子供たちが学びと生活を共にしています。 彼らの夢・・・、それは「海を見る」こと。 果たして、その夢は叶うのでしょうか・・・・・ ![]() ![]() ![]() さて、頭を少し休めたところで、もうひと踏ん張りしましょうか ![]() あまり難しく考えずに、自分の家族や身近な人の名前、好きな歌手や俳優さんの名前でトライしてみてはいかがでしょうか。 引き続きテーマは「人名」ですよ。 皆様の作品の応募お待ちしております ( ^.^)( -.-)( _ _) ![]() 「ユウコ!言うことをききなさい」 「授業が始まったで。さあ、ヒロコちゃんも 教科書ひろこか」 ![]() 私が好きなタイの歌手でティック・シロー(Tik Shiro)というひとがいまして・・・・ ![]() 「ボス、すいません。ティック・シローの コンサートは昨日でした」 ティックシロー(チェックしろー)って 言ったのに・・・ も~ ティックシロー !(ちくしょ~)」 このブログでよく読まれている記事
全19件 (19件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|