|
テーマ:水系ペットのお話(2868)
カテゴリ:魚釣り・水槽の話
今週は水槽話が多くなりましたが...
家に帰って、ふと熱帯魚水槽をのぞくと... 赤コリの数が足りない... 確か3匹いたはず... 一匹足りない... 赤コリ、脱走か? そう思って水槽の回りを探したのですが... 干からびた魚もなく... 本当にどこに行ったのでしょう。 熱帯魚を飼っていると、たまにそういうことがあります。 ![]() コリドラス アエネウス コリドラスは、たまに水槽から飛び出していますよね。 水槽のふちを上下に泳いでいるのを良く見ますが、勢い余って飛び出すのでしょうか? 海水魚では、ハゼ系がよく飛び出してしまいますね。 ![]() ハタタテハゼ ハタタテハゼは組み合わせ注意です。 気の弱い魚ですので、いじめにあいます。 小型のカクレクマノミなら、うまく飼えましたが... しかし、コリ、どこに行ったのか? 人気blogランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[魚釣り・水槽の話] カテゴリの最新記事
|