ん?べつに、タイトルなんか、ないよ。

2008/04/06(日)23:51

「和歌山城公園」和歌山市。

おでかけの話(345)

朝から、今シーズン、初めての波乗りに行ってきた父ちゃんです。 と言っても、波のサイズは膝、もない。 物足りないです。 まぁ、情けない波でも海に入れたからヨシとしますか。 さすがに膝波じゃ、新しい板は走らない。 ドデカイ古い板でちょい乗りだけ。 新しい板の進水式は、また今度。 海から帰ると、ボン起床。 今日は、ボンだけしかついてきていません。 ヒメは、宿題をしていなかったので、母ちゃんから外出禁止令が出ました。 ◇◆送料無料◆◇下村式(小学漢字・小学国語)学習辞典(全2巻) どうやら、漢字は大の苦手のようです。 海に連れて行ってもらえなかったボン、かなり不満げな様子。 仕方がないので、お出かけ。 「和歌山城公園」。 天守閣の作りが特徴的な城だそうです。 目的は花見です。 【23%OFF】NALGENE【ナルゲン】 レキサンボトル 広口丸形ループ付ボトル 0.5リットル【水筒】 おにぎりと水筒をもって、プラプラ散歩。 桜が満開。 桜とお城。 日本的な風景ですね。 日本(にっぽん)全国動物に会いに行(い)こう! グルッと一周した後は、動物園。 そう、小さな動物園があるんです。 目玉になる動物がいなくても、子供は動物園が大好き。 オリの前で動物を眺めます。 動物の名前、わかっているのか、言葉にならない声で説明もしてくれるボン。 こういう刺激もしなきゃいけない、ってことかな。 この日記が、いろんな病気や障害と闘うお友達の励みになればいいな。 いろんな方の目に留まるように、ポチッとひとつ、くださいな。 リンクご希望の方は、声をかけてくださいね、大歓迎です。 ついでにコメントも、大歓迎です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る