ん?べつに、タイトルなんか、ないよ。

2011/03/03(木)20:39

「神戸市立王子動物園」神戸市灘区。

おでかけの話(345)

土曜日は、ボンの幼稚園のお別れ遠足でした。 神戸市立王子動物園。 パンダに、ウサギに、コアラがいますよ。 急性脳症による高次脳機能障害児、ボン、六歳。 もうすぐ、幼稚園、卒園。 小学校、入学です。 母ちゃん、仕事だったので、なせが、父ちゃんが付き添い。 ついでに、ヒメとオジョーも付き添い。 こういう行事、よそは、母ちゃんばっかりだから。 辛いよな、父ちゃんって。輪に入るのも違和感アリアリ。 って言うか、面倒くさいし。 動物園の中では、みんなにまざって、ちゃんと行動できたボン。 いや、凄いな、凄い進歩。 脱走の素振りもみせず。 嬉しいよ、凄い成長。 パンダも、しっかり鑑賞。 で、ふれあい広場で、ウサギやモルモットの抱っこ。 三兄弟、並んでなかよく抱っこ。 父ちゃん、アレルギーで動物さわれないからね。 近寄らないでね。 それから、オジョーは、ヒメに連れられて、どっかに行って。 ボンは、みんなと園内一周。 頑張ってるねぇ。 しかも、子供達の真ん中は、いつもボン。 いろんな動物を見て。 お話して。 お友達、いっぱい出来てたんやねぇ。 それから、お菓子タイム。 なぜか、オジョーが帰ってきて。 なぜか、みんなに、お菓子もらってた。 で、ゲームタイムは、ジャンケン電車。 ジャンケンで勝てば、先頭、負ければ、後ろに。 で、しっかり最後まで勝ち残ったオジョー。 全員の先頭やし。 なんか、持ってるよな、この人。 最後に、お歌の時間。 みんな、一年生になるんですもんね。 バラバラになっちゃうけどね。 楽しいお友達でいれたら、いいね。 やっぱり、あの時、受け入れてくれた幼稚園に感謝かな。 【送料無料】日本(にっぽん)全国動物に会いに行(い)こう! シュタイフ クラシックテディベア パンダテッド 2010 USA限定シュタイフテディベア【予約】シュタイフ バリーコアラテディベア オーナメント 頑張れ、ボン!の応援クリックひとつ、お願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る