2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全12件 (12件中 1-12件目)
1
帆船日本丸が通過
May 31, 2012
コメント(0)
毎年恒例の洋上小学校として「かめりあ丸」が横浜港を出港しました。 八泊九日の長旅です。元町沖には15時過ぎに通過。 「ご安航を祈る」を表すUW旗を掲げての見送りです。 「かめりあ丸」からは汽笛で返礼。 変な時間に南へ向かうかめりあ丸を見た人が、写真を撮っていた私に 『何かあったの?』、理由を知って安心顔でした。
May 30, 2012
コメント(2)
「安全なる航海を祈る」を表すUW旗が掲げられました。 今日はいつもと違う「かめりあ丸」が大島沖を通過するのです。
“Legend of the Seas”が通過しました。
May 28, 2012
大型船がないので高速船が頼みの綱。
May 24, 2012
元町からは雲で見えなかったけれど、南部では雲越しに見えたそうです。 昨日撮った表砂漠の写真を雲越しの金環日食風にしてみました。
May 21, 2012
鳥居の向こうは利島、新島。
May 20, 2012
『秋の浜にイルカがいるよ!』と連絡があり行ってきました。 エントリー場所のすぐそばまで来ています。 四頭そろっている! 五人ほどが一緒に泳いでいます。
May 11, 2012
臨時便「かめりあ丸」と富士 利島と掃海艇「のとじま」
嵐の様な連休が終わりほっと一息です。 コタロウとアイリも連休疲れか木の上でグッタリ。 綺麗な色です。 ツツジがポッカリと。
May 8, 2012
世界一周を終えた「オセアニック」がゴールの横浜へ向かいます。 さて、野田浜まで追いかけるかな。エンジンかけると、、、、 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、 ご臨終です、、、、 ピースボートとしては最後の航海だった「オセアニック(1965生)」に何かを 感じたのか、ダイナモあたりから白煙をあげて息絶えました。 上の写真を撮った場所で、、 ドナドナド~ナ、、
May 4, 2012
雨が降っているのにじっと佇んでいます。
May 2, 2012