|
テーマ:パソコンの調子が悪い(1048)
カテゴリ:その他
長年働いてくてた三代目macが重体です。
朝起動すると、『ジャーン』の後画面が明るくなるとすぐ電源が落ちる。 何度も同じ事を繰り返すと何事も無かった様にお目覚め。 一度起動すれば何の問題も無く動く。 ネットで調べると、FTBなるコンデンサの寿命みたいです。 修理すると約五万!! 自分で部品を取り寄せて交換すれば安上がりですが、高度なハンダ付けテクニックと感電の危険があると情報あり。 以前HDDが逝った時は自分で交換しましたが、ハンダ付けなんて数十年前に経験しただけなので却下。 mac派ですがOS X には魅力を感じないのでOS9がさくさく動く中古でもオークションで買おうか思案中です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|