静寂の中で**放射能とともに生きている記録**

2014/07/24(木)10:50

健康ドリンクなどのメモ

食べ物のこと(53)

 新生姜の黒砂糖シロップを飲んでシロップがなくなったので、きび砂糖と酢で漬けた生姜の瓶にシロップを取って残った生姜を入れて酢を足して使っている。それでも体にはいいのか、この頃は体を動かすのが以前より億劫ではなくなった。生姜黒砂糖シロップにパイナップル生姜酢(生姜のシロップと酢で作った)を少し入れて炭酸で割っても香りがよくおいしかった。最近は、紫蘇ジュースを酵母炭酸にしたものに生姜黒砂糖(シロップとはいえないけど)を入れて飲んだり、酵母炭酸が出来ていない時は、前記のものを飲んでいる。車の運転がない時は、数滴の朝鮮人参酒を入れる。新生姜はまだあるのであと一回分作れる。新生姜の季節じゃなくなったら、普通の生姜でも試してみようと思う。 紫蘇ジュースも香りがよいがもうすぐなくなるので、スモモで紫蘇ジュース風に作っておこうと思う。一回作ってみたら、まあまあだし、サワードリンクよりは簡単に炭酸になってくれるのでいいと思う。普通の炭酸よりは酵母炭酸の方が好きだ。糖分が分解されるのか歯が痛くなり辛いし、お腹の調子もいいので、白い目で見る家族をしり目に飲んでいる。漬けものやサラダの下処理用にたまに使うと爽やかな味になる。 あと、たまにピーナッツの薄皮ごと味噌と砂糖をからめたもの(◎んろく豆みたいなの)を買ってきて食べている。値段が高いので毎日というわけにはいかないが体の調子がいい感じがする。   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る