2303655 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クライマー系 最強

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マコッティー二

マコッティー二

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

夏山や ツワモノどもが 夢の跡@ Re:2018 乗鞍(08/27) 頑張ってください。 来年の乗鞍も応援して…
夏山や ツワモノどもが 夢の跡@ Re:乗鞍 2017(08/28) 頑張ってください。 応援しております。 …
けーすけ@ Re:2016 7月まとめ(08/15) 乗鞍3連覇おめでとうございます‼ 24時間テ…
マコッティー二@ Re:2015 菰野ヒルクライム(03/29) けーすけさん、スーさん、 ご購入ありがと…
スーさん@ 乗鞍連覇応援してます。 けーすけさんと同様に特集記事読ませてい…

ニューストピックス

2010.03.17
XML
カテゴリ:ローラーマン

今週のローラーデイズ

3/15(月) 休養 
3/16(火) 返済ローラー 600KJ 100rpmキープ
3/17(水) 1h走 293W 1250KJ

やっぱり週末にそれなりに乗った翌週の月曜は完休にしよう。
甘いモノをいっぱい食べても、、、だ。

火曜はさすがにやばいと思い立ち、筋肉に疲労を残さないために、しゃこしゃこ回す。
それで今朝は脚にケダルさがほとんどなかったので、狙いはよかったようだ。
しばらくはこれで行くか。

で、今日は本当は20分メディオ×2,10分ソリア×1くらいで考えていたが、
メディオ一本目で290Wを続けていると意外にカラダが軽く感じたのでメニュー変更して1h走をやることに。

今日は30分経過してもギアは変えず、ケイデンスはほぼ89rpm固定。
途中で292Wに上がってからはそれをひたすらキープ。
ケイデンスが低い為か、呼吸はこれまでよりも楽だった。

で、ラスト3分だけギアをかけて、ラスト1分で293Wに上がったのでそれをキープ。

まだもう少しあがりそうな気もするので、伊吹前の31日(水)にアタックする予定。


そういえば、最近はペダリングに意識が向いているので、今日もどうやったら楽できるかを考えながら。
改めて気づいたのは、同じポジションでは長くても1分くらいしか留まっていないこと。
特にラスト15分なんて20~30秒でケツ位置を僅かにずらしながら、使う筋肉をローテしている。

ということは自分の場合、ある程度ケツを自由にずらせるサドルじゃないとヨロシクないということか。

横からビデオで撮影して後で早送りで見てみると面白いかも。。。








最終更新日  2010.03.18 01:54:45
コメント(2) | コメントを書く
[ローラーマン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.