2329057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クライマー系 最強

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マコッティー二

マコッティー二

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

夏山や ツワモノどもが 夢の跡@ Re:2018 乗鞍(08/27) 頑張ってください。 来年の乗鞍も応援して…
夏山や ツワモノどもが 夢の跡@ Re:乗鞍 2017(08/28) 頑張ってください。 応援しております。 …
けーすけ@ Re:2016 7月まとめ(08/15) 乗鞍3連覇おめでとうございます‼ 24時間テ…
マコッティー二@ Re:2015 菰野ヒルクライム(03/29) けーすけさん、スーさん、 ご購入ありがと…
スーさん@ 乗鞍連覇応援してます。 けーすけさんと同様に特集記事読ませてい…

ニューストピックス

2012.03.16
XML
カテゴリ:練習会

3/12 通勤ライド 70km 往路: 435kJ(184W)
復路:1278kJ(194W) 飛島207W、長島205W、元気村212W、

3/13 通勤ライド 70km 往路: 432kJ(187W)
復路:1295kJ(206W) 飛島233W、長島226W、元気村224W、

3/14 水曜56練 FTP測定後、使い物にならず。。

●FTP測定(22分)
Distance, km 14.33
Work, kJ 430
Average Power, Watts 327
Average Cadence 92
Average Speed, kph 39.3
Ride Time (Time Moving) 00:21:58

値そのものはそれほど悪くなかったが、とにかく回転でカバーした印象。
3/7の332Wの時より、呼吸は非常にきつかった。多分、心拍も高かったはず。

で、FTP測定後は、屍の如く、、、集団から切れる始末。。
あぁ。。

さすがに、前週の56練から、木・金と通勤ライド、土日ロングで、月・火と中途半端通勤ライドでは、全く回復が追いついてなかったか。
パワトレバイブル本に、回復走(L1)はFTPの55%以下で!とあるのに、、ちゃんと読まないけません。

掛けなければならない時、掛けられるチャンスがある時に、掛けられないのはトレーニングとして終ってる。
もうダラダラL2やらL3で距離を乗って強くなる時期はとっくに過ぎた。
ここからは強度だだだ。

3/15 通勤ライド 70km 往路: 395kJ(154W)
復路:1117kJ(162W) 飛島180W、長島170W、元気村171W、

  確か気温2~3℃とかで、足先がめちゃくちゃ痛し。血が回ってるとはとても思えず。。

3/16 通勤ライド 70km 往路: 442kJ(184W)
復路:1212kJ(198W) 飛島196W、長島219W、元気村219W、

  抑えるはずが、、漕いでるうちにとても心地よくなって来て、、、












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.18 22:27:36
コメント(0) | コメントを書く
[練習会] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X