【恋する韓流】
【恋する韓流】 ソウルの繁華街・明洞を歩いていると不思議なことに気付く。華やかな女性用のコスメ・ショップがずらりと並んでいるのだが、ほとんどのショーウインドーを飾るのが、男性の韓流アイドルたちなのだ。 人気ドラマ『花より男子』で知られるキム・ヒョンジュンがほほえみ、その隣にはJYJのジェジュン、ユチョン、ジュンス。向かいのショップは大好きなボーイズグループの2PMの6人、あちらは人気歌手で俳優のイ・スンギ…。あっちでもこっちでもイケメンスターたちがキラキラとまぶしい笑顔を見せていて、ながめているだけで気分は高揚してくるほどだ。 でも、不思議。日本ならコスメのCMは女性が憧れる女性スターが定番である。それなのになぜ、韓国は男性アイドルなのだろう。 そんな疑問を抱いていると、呼び込みの若い女性に日本語で「入っていってください」と誘われた。韓流スターのさわやかな笑顔に引かれて、ついつい足を踏み入れてしまった。もちろん店内でも彼らの看板やポスターがお出迎え。商品を買うとポスターがもらえる店もあって、財布のひもがどんどんゆるんでしまう。 そうか、これか。 韓国ではアイドルが産業と結びついて経済を活性化させている部分があるという。立派な国家産業になっているのだそうだ。ソウルのホテルでテレビを見ていても、韓国を代表する企業の最先端の商品をアイドルたちが宣伝している姿をよく見かけた。 そういえば明洞のコスメ・ショップも日本人客が多かったっけ。そう思いながらも、片っ端からコスメショップに入ってしまう私たちであった。(N)http://news.livedoor.com/article/detail/5322198/※この記事の著作権は配信元に帰属します化粧水、クリーム:肌ラボ「極潤ヒアルロン酸」みずみずしく潤って、ふっくらやわらかい素肌に。10P04feb11肌ラボ極潤ヒアルロン美容液【30g】価格:1,764円(税込、送料別)fffalchemistさんコスメブランドをそろえるメリット・デメリットこんにちは。みなさんにお聞きしたいことがあって質問させていただきました。私は、化粧品をそろえるならブランドを統一させて揃えたいと思っているのですが、なかなかいいブランド(安くて肌に負担の少ないブランドがいいなぁと思っています)がなくて今のところはうまくいっていません。ブランドでそろえたほうがメイクがしやすいのではと思うんですが……。でも、実際同じブランドでって人はそんなに多くないような気もして、ちょっと迷っています。ちょっと唐突ではあるんですが、コスメブランドをそろえるメリット・デメリットを教えてください。またそろえないことでのメリット・デメリットもあれば教えていただけると嬉しいです。プラス、もしよろしければ皆さまのおススメコスメブランドを教えていただけると嬉しいです。注文が多いですが、どうぞよろしくお願いします。ベストアンサーに選ばれた回答osono_090909さん私はバラバラ派です。メリットは・必要な物だけそろえれば良い・質、価格、色、デザイン、気に入った物だけを厳選して利用デメリット・見た目がバラバラ。・相乗効果が無いブランドをそろえるメリットは・美容部員と仲良くなりやすいので、色々情報をもらえる・相乗効果が期待できる・形が揃っていて見た目がきれいデメリット・あまり使わない物でもシリーズでそろえたりしがちだと高額になりがち・取り扱ってない店舗などもあって、買いたいときに買えないこともこんな感じかな。基礎化粧品だけはそろえたほうがいいと思います。ちなみに私の今使ってるのは化粧水、クリーム:肌ラボ「極潤ヒアルロン酸」ファンデーション:ソフィーナ「プリマヴィスタ」アイシャドウ:ケイト眉:資生堂の200円のやつ口紅:ソフィーナ「オーブ」 ですファンデーション:ソフィーナ「プリマヴィスタ」【メール便送料無料】花王ソフィーナプリマヴィスタ パウダーファンデーション(パーフェクトフ...価格:2,180円(税込、送料別)アイシャドウ:ケイト美しいグラデーションでつくる大きな目元【KATE】ケイト グラディカルアイズA 【カネボウ】【...価格:1,470円(税込、送料別)眉:資生堂の200円のやつ口紅:ソフィーナ「オーブ」 ですお買い得品!!ソフィーナ口紅34%引き! メール便送料無料代引き不可【メール便送料無料】【...価格:2,220円(税込、送料込)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1354620283※この記事の著作権は配信元に帰属します日本人観光客も夢中! http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110205-00000548-san-entちょっとコマーシャルです。(笑)美人マインドやアイテムで楽しく、綺麗で幸せな日々を送りましょう。