タノシクイキタイ

2005/05/16(月)18:18

トゥードル(2回目の誕生日)

アイ(1歳→2歳→3歳→4歳)(21)

先週末、アイが満2歳の誕生日を迎えました!!! でも、本人、小柄だし、髪の毛は依然として薄いしで、いまだに人に1歳前後に間違われたりします。 (1歳くらいの孫をつれたおばあちゃんらしき人が)「あら~○○ちゃん、チング(お友達)よ!同じくらいかな~?何ヶ月ですか~?(韓国では2,3歳になるまで延々と~か月で数える。覚えきれない・・・)」なんて聞いてくる。 私「・・・23ヶ月です。」 おばあちゃん、ちょっとあせって、「あら、ヒョン(お兄ちゃん)ね!○○ちゃん、ヒョンよ。アンニョーン。」 私「何ヶ月なんですか?」 おばあちゃん「来月、トル(一歳の誕生日)なんですよー。」 全然離れてるんよね。たいてい。 韓国の子どもって大きい子がまた多いのだ。 韓国の母子手帳の成長曲線なんか見た日には、目を疑ってしまう。 体格がもともと大きいからというのもあるだろうけれど、食べさせすぎでは??と思える子もしばしば。人事ながらちょっと肥満が心配。。。うちは逆にもっと食べてほしいんだけれどね。 ま、他の子と比べれば小さいかもしれないけれど、知能も運動能力も普通に育っているようなので、私は何も心配していない。 で、アイの誕生日ということで、先週オボイナル(父母の日)でシデク(実家)へ行ったばかりなのにもかかわらず、シプモ(義両親)がいらっしゃった。 せっかくなので、テジョンで一番おいしい(と思っている)中華料理屋へ行ってお昼を食べた。シプモはおいしいおいしいといって食べてくれたけれど、高いから次回からはこんなところへ連れてくるなといわれてしまった。遠路はるばるバスで来てくれて、しかもアイの誕生日だということを考えれば少しくらい高くたっていいと思うのだけれど、これがきっとシプモの思いやりなんだよなーっと。でも料理下手の私。いいレストランが却下となると次回はどう乗り切ろうかしらん。 その後はシプモの買ってくれたケーキでお祝い。私はろうそく2本でいいと思っていたら、韓国年齢で3歳だからといって3本立てることになった。後で写真見たら紛らわしいだろうなーと思ったけれど、ミョヌリ(嫁)らしく黙ってしたがってみた。^^ そのあとは写真館へ行って撮影をしてもらっていたら時間がなくなってしまい、そのままお別れとなってしまった。なんだかせわしなくて申し訳なかった。 昔に比べると、シプモとの関係がずいぶん楽になった気がした。 今回の訪問では何のストレスも受けなかった。 付き合いが長くなるに連れて、お互いの性格もわかるようになるし、ちょうどいい距離のとり方も分かるようになるからかな。韓国語も少しは上達したしね。 でも、私はまだマイナスからやっとプラスマイナス0まで来たくらいなのかな。まだ気配りとかは全くできていないから。これからはプラスにしていけるように頑張らなくては!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る