396687 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

hankomama in NZ

hankomama in NZ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

hobchan

hobchan

カテゴリ

コメント新着

hobchan@ Re[1]:ついに認定資格(07/06) ぽーーさんへ すみません、今頃このコメン…
ぽーー@ Re:ついに認定資格(07/06) 突然コメント失礼します。 ファーマシーテ…
hobchan@ Re[1]:レモンが豊作(09/19) hanko伯父さんへ レモンは手間いらずだ…
hanko伯父@ Re:レモンが豊作(09/19) やっぱNZの方が農作物作り易そうなぁ~^^
もしかして@ Re:厄介な頭ジラミ(09/13) 取ったシラミを瓶に入れて集めてた人?

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014.09.23
XML
カテゴリ:健康のこと

桜の花がだいぶ開いてきたオークランド🌸ですが

小学校ではまだ風邪が流行っているようです。

 

我が家では先週、上の息子が溶連菌に感染し2日間学校を休み

その間、娘は3夜連続で学校のプロダクション(ミュージカル劇をやった)だったので

週末その疲れが出たのか風邪でダウン。

未だ咳が残るものの今日は登校していきました。 

私も週末はだるくて頭が痛くて、毎日葛根湯を飲んでいました😂 

 

そして、日曜日に家でゆっくりしていたはずの夫。

昨日の午後、仕事から早く帰ってきたかと思ったら

そのままベッドに伏してしまった😨

夜には高熱が…😱😱

そのままずーっと起き上がれず食べられず。 

そう…夫はいつも家族の中で最後にダウン。

で、一番症状が重いのです。

歳を取ると、たかが風邪でも侮れないですね。。 

 

私はどうしても寝込むわけにはいかないので、

おかしくなったらすぐ葛根湯!f^_^;)

そんなんでなんとか持ってますねー。 

 

今週の土曜日に香港へ帰省するので、なんとかみんな体調を万全にしたいもの。

特に次男坊…

まだ今回は誰にも菌を移されていないので

このまま乗り切ってちょうだい! 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.09.23 08:50:11
コメント(0) | コメントを書く
[健康のこと] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

国際でき婚!”どうに… verrariさん
Skytrainの香港「起… skytrainさん
食い意地っ張りっ! たらお♪さん
maymaychu maychuさん

© Rakuten Group, Inc.
X