*Hannari花nari日記*

2012/02/02(木)23:48

上品な表現力。

  なかなか更新できずにいる間にもうすぐ四体陸ですねー☆   そうそうバンダイから真央ちゃんのリアルフィギュアが発売だそうで、よろしければチェックしてみてください。 (*^_^*)   デジタルグレードマスター 浅田真央   http://www.gashapon.jp/asadamao/   ◇◇◇◇◇◇◇◇   地元京都の京スポという番組で、フィギュアスケートの宮原知子選手が取材を受けていて。 その中で真央ちゃんのことが話題にのぼったそうなのでお知らせしたいと思います☆ アナウンサーの方のブログです☆   ◇◇◇◇◇◇◇◇   ナレーター大島榎奈の反省会。   http://blog.goo.ne.jp/kanamoon/e/61db1039d9817fda806f3e79f1489059   上品な表現力   12/01/21 14:53   前回も書きましたKBSさんの宮原知子ちゃん取材。 放送は終わったんですがオンエアに乗っていなかったところで 印象的だったことがあります。 それは、知子ちゃんの「表現力」についてのお話のとき。  濱田先生は まだ知子ちゃんはお客さんに対する表現の仕方がわかっていないと言われていました。   それに対し森谷アナが 「こんな風に表現しなさいといった指導はされるんですか?」と聞いたんですが  濱田先生は ジャパンスーパーチャレンジの真央ちゃんを見て ものすごく様々な経験をつんだことによる”上品な表現力”が素晴らしかった。  これまで感じたことのない真央ちゃんの表現力の成長を感じた。 知子ちゃんも、たとえば顔の表情をあーしなさいこーしなさいとか言うのではなく  様々な経験をつむことによって人間性が現れるような自然で品のある表現力を身につけて欲しい。   というようなことを言われました。   真央ちゃんのことを小さい時から見てきて 今回初めてその上品な表現力というものに心を打たれたそうです。   そのお話を聞いた時私は、 バンクーバーの前に伺った話を思い出しました。 それは 「ヨナキム選手は顔の表情などの表現をお母さんが非常に細かく指示している」 というものでした。   そういう指導も勿論あるでしょうし 点数を取れる選手を作るのには手っ取り早いかもしれません。 しかし、 濱田先生は「演技にはその人の人間性が現れるものだとおもうから」ともおっしゃっていました。 だからきっと 知子ちゃんにも無理やり演技を付けるようなことはせず 内から湧き出る表現力を待っておられるんだな、、、と思いますした。   今季の世界ジュニア、 例年以上にハイレベルな戦いが予想されますが ひとつひとつ、 試合を通じて成長していってほしいですね、、。   ◇◇◇◇◇◇◇◇◇   表現力って、こうじゃなきゃいけないってものはないと思うんです。   好き嫌いがあって当然だし、感じ方は人それぞれですよね。   だけど、濱田コーチの   「演技にはその人の人間性が現れるものだとおもうから」   という言葉は、なんかわかる気がする。   私はまるで滑れないし、見るのが好きなだけだけど、 スケートって試合をみればみるほど、人間性がにじみでるスポーツだなぁって思います☆   素敵なスポーツだなぁって虜になっちゃう(*^_^*)    宮原選手はいいコーチに出会いましたねー☆   全日本のフリーではTESは1位の出来、フリーは3位。 素晴らしい素質をみせてくれました。 頑張って欲しいです。 京スポの取材では、真央ちゃんと写真をとってもらったと照れながら話していました☆   イイナァ…(*´∇`)   うらやましい(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る