Dr.半熟卵のつぶやき~女性医療の現場で働く産婦人科医の日記~

2005/04/16(土)00:07

未完成婚って?!

婦人科の豆知識(142)

今日の言霊:  1ついいことがあると、  「次はどんないいことが起こるかしら」って  ワクワクできるよね。  いいことのチェーンリアクションを  起こしていこうよ。  昨日、ちょっとうれしい電話を受け取ってから、時々思い出しては1人でホクホクしてます。まだ確定ではないので、何があったかはヒミツ・・・・あ~、早く皆様に公表したいです。こんな小ネタでもハッピーな事があると、忙しい外来も、院長のわがままも、「ま、いっか」と流してしまえるから不思議ですよね。  突然ですが「未完成婚」ってご存知でしょうか?その名の通り、結婚しているのに夫婦生活が成立していない事を示します。性交痛や性交障害のご相談は、女性外来だからということもあってか、普通の産婦人科よりも多いような気がします。20代の性交経験が浅い方のワギスムスから、更年期の乾燥からくる性交痛まで、お悩みのポイントや複雑さも色々ですが、共通していえる事は「こんな事わざわざ相談するなんて」「治療してまで無理にセックスしなくても」という意識が多かれ少なかれ患者様にあるということですね。  個人的には、セックスは恋人や夫婦にとって大切なラブコミニュケーションの1つですから、ちょっとでもどうにかしたいという気持ちがあるのでしたら気軽に相談して欲しいなと思うんですが。もちろん、セックスがない事に2人が納得していて、それでも充分満たされているのでしたら、そういった形の関係もありだと思います。  ところが、「未完成婚」のご相談の場合ちょっと事情が違ってきます。たいていは、妊娠を望んでいらっしゃるからなんですね。「しなきゃしないでいいわ」じゃあ、解決しないんですよ。もちろん、今の医学の技術を使えば、未完成婚のまま妊娠する事は可能です。実際、人工受精で性交経験のないまま妊娠した方もいらっしゃいましたから。  性交障害のある方で、特に、一度もうまくいったことがないという方は、「膣の形に奇形があるのではないか」という不安も抱えてしまうようです。もちろん、ごくごく稀なケースですが、「膣中隔」と言って膣の真ん中に壁があって空間や入り口が狭くなっている事もあります。でも、ほとんどの方の場合、そいういった異常があるわけではなくて、恐怖心が強かったり外陰部の乾燥している状態で試みていたり、男性側の配慮が欠けていたり、といったことが原因になってるんですね。  こういったご相談の場合、まずは診察で膣の形に異常はないことを確認して安心していただきます。それから、潤滑用のゼリーや若干の麻酔効果のあるゼリーを用いながらゆっくりと内診させていただくんですね。恐怖心の強い方や、心理的に痛みを感じてしまう方は、内心する前から「痛い!」と叫んでしまうこともあります。もちろん、無理な診察はしませんから、内診ができずに終わる事もたまにはあるんですが、たいていはいったん落ち着いていただいて、「今痛いですか?」と確認しながら診察を進めていくと、多少の痛みはあってもだんだん慣れてきてくださいます。  性交障害の原因は色々ありますから、まずは器質的な疾患がないか、つまり形の異常や局所の炎症や内膜症などがないか確認してもらう事が大切です。特に異常がないと分かったら、今度は、恐怖心や痛みに対して段階をおって「訓練」していくんですよ。性交障害の治療を専門にされている先生のお話によると、「2指の挿入ができれば性交は可能」とのことでした。だから、まずは自分の指やタンポンで慣れていくことが第一段階ですね。膣は赤ちゃんの頭が通ってくるところなんですから、本来直径10センチまで広がることができる構造になってるはずなんです。そのくらいの空間がちゃんと自分の体に存在する事を、まずは自分自身で認識する事が重要らしいですよ。  ただ、どんなに頑張っても痛くて痛くてダメ、という方もいらっしゃいます。「処女膜強靭」と言って、診察も全くできないくらいの時は、「処女膜切開」という手術によって改善を試みる事もあるんですよ。普通のカップルであればそこまでして性交を急がなくてもいいんですが、未完成婚のケースではそうもいっていられないわけです。  性交障害は男女ともに、相談しにくい悩みだと思いますが、「性の不一致」はそれだけで離婚の理由として認めらるほど夫婦間において重要な問題ですから、どうか1人で悩まずにお早めに相談してみてくださいね。ちなみに、セックスセラピストのカウンセリングが受けられるクリニックをご紹介しておきます。  日本性科学会カウンセリング室 よかったらこちらをクリック⇒

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る