Dr.半熟卵のつぶやき~女性医療の現場で働く産婦人科医の日記~

2008/05/15(木)13:37

引き寄せの法則と「3つの真実」

ハッピーサクセス(45)

今日の言霊:  「無い」ものを願うより  「在る」ものに  感謝してみよう♪ おかげ様でランクアップです!(^^) あなたの応援が多くのハッピーの源になってます♪ ポチッと押して、私のブログのタイ トルをクリックしてくださればここに戻ってこれますからね♪ 愛のクリックをお願いしま~す♪⇒   <Dr.なおみのラブ&バディカフェ PCサイト>  アドレスはこちら⇒http://www.love-body-cafe.jp/  携帯サイトのPC版♪  とっても素敵なページに仕上がりましたので、  ぜひ遊びにいらして下さいね。  <セルフチェックコーナー>      下記項目に該当すると思う事がありますか?      *尿がたまっていないのにすぐトイレに行きたくなる      *排尿時に痛みがある      *排尿した後に残った感じがある      *尿が濁っている      *常に尿意がある      *尿に血が混ざっている     →該当すると思う事が4個以上の人は膀胱炎の可能性あり!      そんなあなたは・・・続きはこちらへ♪ <このブログが公式携帯サイトでも読めるようになりました!>  アドレスはこちら⇒http://kiss.104.com/newkiss/r     ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 携帯小説連載中! 「産科病棟24時」 総合病院に勤める産婦人科医・和泉優子のもとに 1人の急患が運び込まれた。 患者は1度も健診を受けたことのない「野良妊婦」。 優子が診察すると、胎児の心臓はすでに止まっていた・・・ 絶滅の危機とささやかれながらいっこうに改善されない 産科医療の現場をリアルに感じていただくためのフィクションです。 命の尊さと妊娠・出産のリスクがもっと多くの方に認識していただければ幸いです。 ただいまコンテストに応募中♪ 応援ありがとうございます! ⇒小説を読む ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪  中国新聞のコラムの件で、たくさんのコメントやメッセージを頂き、ありがとうございました。  皆様の声援のおかげで、掲載コーナーを「くらし」面に移動して、毎週火曜日に連載再開ということになりました。なので、今週の金曜日はお休みなっちゃいますが、20日の火曜日からまたまた登場させていただきますので、楽しみにしていてくださいね~♪  夕べ、野口嘉則さんの新刊「3つの真実」を一気に読んでしまいました。  さわりだけちょっと読んで、あとは週末にと思っていたのですが、どんどん引き込まれて止められなくなっちゃったんですよ~(笑)     前作の「鏡の法則」と同様に、すいすいと読めるストーリー仕立てで、それほど長くも無いので、本当に気づいたら最後まで読破してました。  タイトルの通り、人生を幸せに成功していくために必要な「3つの真実」が語られていくんですが、何度も「やっぱりそうなのか!」と思うことが書いてあって、すぐにでもこの事実を知って幸せになって欲しい人に配って回りたい衝動に駆られました。    ちょっと前のブログで、「3つの真実」の予告編をご紹介させていただいたんですが、その時励ましたいと思った友人が、またまたトラブルを抱え込んじゃったんですよね。  な~んでそんなに色んなものを引き寄せるのかと、私自身も不思議に思っていたんですが、この本を読んで「あ~やっぱりそうなのか」と納得がいきました。  ちょうど、この本の前に、若干ブームに乗り遅れて「ザ・シークレット」を読んでいたんですが、そこで「引き寄せの法則」について自分が大きな勘違いをしていたことに気づいたとこだったんです。     なぜ、「もっと幸せになりたい」と思っているのに「幸せ」が引き寄せられていない人がいるのかのか。  なぜ、「もっと収入を増やしたい」と思っているのに収入が増えていない人がいるのか。  「引き寄せの法則」の本当の意味をつかみかけたところで、この「3つの真実」に出会えたのは本当にラッキーでした。まさに、必要なパズルのピースがピタッとはまったって感じですね。  ちょうど、5月12日からキャンペーンも始まっているので、よかったら皆さんも「3つの真実」を体感してみてくださいませ。 『3つの真実 ~人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密”』感謝キャンペーン → http://coaching-m.co.jp/3truth.htm *短編ケータイ文芸賞にエントリー中♪   「ベビー・エンジェル」http://blegi.jp/novel/top/2207 「本田晃一さんのグループコンサル      ~HRDSからのメッセージ~」    無料ファイルのダウンロードは   こちらのページからどうぞ♪ あなたのクリックお待ちしてます♪⇒

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る