355333 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お茶時間<Hanoen>

お茶時間<Hanoen>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
August 15, 2005
XML
テーマ:生き方上手(688)
カテゴリ:植物のチカラ
植物化学のことをかじったときに

これは多くの人に伝えていかなくちゃって思ったことがあります。

卒論にも提出したし、また近い内容の本も出版されています。


植物に含まれるフィトケミカル(植物化学成分)って

植物の生合成からなる二次化合物で、そもそもなぜそれは出来るの?

というのが私の素朴な疑問でした。

で調べていくと植物の生き方も人間と同様で、敵から身を守るためや

子孫を残すためにパワーを使い、頭をつかい、工夫し戦いながら


生きてるということがわかりました。


例えば、タンニン。

お茶の渋みのタンニンはハーブのほとんどに含まれる成分で

収斂作用があります。で、タンニンはどうして作られるのぉーと

調べたわけです。笑


ひとついい例があります。

カエデやポプラなどの植物は毛虫がつくと葉に含まれる石炭酸化合物

とタンニンの含有量を自ら増やし毛虫を嫌がらせて防衛します。

また近くの食べられていない植物らも、石炭酸化合物が増やされていた

という実験結果もあるそうです。

植物同士がなんらかの生体防御のための生体相関物質を発し警告しあい

敵から身を守ろうとしたことが理由に考えられるそうです。

そうやって、同士のコミュニケーションのために植物は

アルカロイドであったり、タンニンであったり、揮発成分(テルペン)

だったりをうまく備え、使っているようです。


kaede



植物が、移動できない植物が一生懸命生きるために備え付けた

すばらしい植物化学成分とその信号なるチカラはまだまだたくさんあります。

そしてそれは私たちの自然治癒力に活かしていくことができるんです。


メディカルハーブに惚れたのはそんなことがきっかけでもあります。


人間も一生懸命生きる中でうまれるチカラは他の人を元気にする

信号を発することもできるし、心や身体を元気にすることに繋がるかも

しれませんね。


植物の生き方を”ちょっと””うまく”

自分の生き方と重ねてみては如何でしょう。




<参考>
 植物と親友になるために
 身近な雑草のゆかいな生き方
 動物たちの自然健康法
 植物の私生活






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 15, 2005 11:51:52 PM
コメント(14) | コメントを書く
[植物のチカラ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X