北の狩人いい大砲だい

2007/10/14(日)15:52

猟模様

猟(117)

猟に出る時は獲るという、しっかりとした意志を持って行かねばならない。此処の所3日間獲れず、こんな時には、あの時どうして獲らなかったのか、など色々と考えてしまいます。チャンスは必ず活かす事、気持ちの半端な時は出猟しないと、ハッキリした方が良いと自分に言い聞かせ、リキ入れて今朝も出猟。早々に500m位の草地にオスジカ発見、しかし射撃時間にはチョット早い、そのまま通り過ぎ離れた所での時間待ち、しかしシカはトロットで山にお帰りになった、入れ込み過ぎた殺気が伝わったのか・・・・次のステージは沢筋の畑を進む、イタ、メスジカ3頭 右から左へ過ぎて行く (どこかで聞いたフレーズか) 声を掛けるが白いケツ 三つの幻影を残し 消える。仕方なく次のステージへ、今度は250m位の草地にオス2頭、若い方に狙いを付け引き金を引くと驚いた様に走る、着弾音無し、くるりと輪を描いて居なくなる。(トンビじゃ無いから)   反省、何かが欠けていたのだろう、落ち着け・・・・最終ステージ、豆畑 少し小さいが1頭いた 4日振りに獲りホットして帰宅の猟模様でした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る