北の狩人いい大砲だい

2010/04/20(火)06:51

オヤジ情報春一番

野鳥 海鳥 動物 花(198)

例年、この時期には珍しくもない事だが、この春初めてのヒグマ情報が昨日入ってきた。 稲作の減反政策が始まった頃、米作りに適さない、或いは諸事情によって田んぼに木を植え離農した農家が結構いた。 そんな元農家の方が、毎年この時期に自分の土地の木を切り出し暖房用の蒔きを作る為、旧田畑に行った時、ヒグマの足跡を見つけたとわざわざ知らせに来た。 聞くと、国道から100mくらい入った所に足跡が有り、奥さんと二人で作業に行ったのだが 『オッカアに見せると「もう来ない」と言うのでオッカアには何も言わないで帰って来た』と言っていた。 その場所は毎年この時期に国道を横断し、雪解けで増水して居る川を渡り移動するルートなのだ。 知らせを受けてから営業の暇をみて昼頃に確認に行って見たら 雪上に残る前足の跡だが、前夜からの気温等を加味して推測すると夜中に歩いていたと考えられる。私の手の幅は22cmでそれよりヒグマの爪の幅が広い 後ろ足の跡も私のチョキの幅は18cmで 長靴の跡(実寸28cm)と比べてもかなりの大ヒグマである。 足跡から推測するに体重は300kg前後であろう。 ヒグマは大きいから恐ろしい、小さいから恐くないとは言えないがこんなヤツとは遭遇したくない。 この足跡は国道を目の前にして何らかの事情でUターンして山に戻っていたが今日辺りは国道を横断しているかもしれない

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る