北の狩人いい大砲だい

2010/04/21(水)22:51

クマの足跡

野鳥 海鳥 動物 花(198)

今日もクマの足跡の記事だが少し違う 今朝は少し早めに目が覚め 海状のデーターを見るとすこぶる良かったが、釣りに行くのは止めた。 猟師も言っているが、先の台風並の強風の後 この管内漁協の情報では 「サカナ」がいなくなったそうで・・・そう言えば私も前回出漁したときには一匹のマゾイだけだった。 兎に角 魚探で見てもサカナの影が見えない状態で、出漁する気にはならなかった でも、海状が気になって港へ・・・漁師の網に掛かるサカナは少なく 「燃料代にもならないので明日は休漁だ」 と言っていた漁師もいた位で・・・ 帰り道、気になっていた風車辺りをパトロールしていたら足跡発見  私が初めて見たアライグマの足跡  コレまでは情報のなかった所でのアライグマ足跡を確認した。 コレで我町の ほとんどに地域にアライグマが生息し、増えて来ている事が判明したようだ。 オマケに18日に続くヒグマ情報が昼過ぎに入ってきた 場所は私の里で、20日にダムの管理人が PM4:30頃 終業しての帰り道の道路でヒグマに遭遇したとの情報。 確認に行って見ると 前足 そして後ろ足 更に長靴と比べて  前足、後足跡が 上が後足、下が前足で19日UPと比べて見ると大きさの違いが分かると思う。 このヒグマの大きさは 推定で200kg超でしょうか、ヒグマとすれば普通サイズ位か 今日は種類とサイズの違うクマの足跡でした

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る