楽天!好好(ハオハオ)アジアン雑貨観賞☆

2006/06/12(月)12:37

◆◆◆『チャイ』 ~インド風ミルクティー~ ◆◆◆

アジアなお茶(2)

  ◆◆◆『チャイ』 ~インド風ミルクティー~ ◆◆◆ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    紅華「今日は、『チャイ』の作り方を、ご説明致しますわ。        チャイとは?        簡単に説明しますと、ミルクティーにスパイスを入れたものです。        インドでは「紅茶を煮出す」という意味合いもあるので、煮立てて        作るのが本来の作り方と言えますが、こちらではあまりこだわらず、        簡単な作り方をご紹介しますね。        本格的にやろうとするとキリがないのと、「これ!」という決まった        レシピも存在するわけではないので」    飛鳥「私も、このブログでは、アジアものに親しみを持ってもらいたいから、        なるべく、さっと簡単に出来るものをご提供したいのよね。        簡単に出来ないと、めんどくさいじゃない?皆、忙しいんだし。               もし、興味を持たれて、もっと詳しく知りたくなった方は、        他のHP等を参考にされると良いでしょう。        面白いもの、いっぱいありましたよ~!        私も、アジアにトリップしたい時はいつでも覗けるよう、        お気に入りに入れておきました」    紅華「それでは、まずは、『ちょっと本格的バージョン』を、        お教えしたいと思います。 【材料】 紅茶の茶葉:アッサム、ウバ、キーマン等の、ミルクティー向け茶葉。           (細かい茶葉タイプ)           なければ、ティーバッグでも スパイス:シナモン(スティック)2~3cm、カルダモン3~4粒、         クローブ1~2粒、しょうが(好みの量する)、他。         ※粉よりホールを砕いて使う方が、本格的な味が楽しめる。         ※全部入れても、1種類でも。 甘味:ハチミツ。オリゴ糖も、いいかも。 【作り方】 1.小鍋に1cmくらいの水を入れ、スパイスを煮立てる。数十秒でOK。    ※シナモンスティックや、カルダモンのホールは、割っておく。 2.茶葉を入れ、煮出す。   または、茶葉を入れて、沸騰したら鍋に蓋をして火を止め、   3分ほど蒸らす、でもいい。 3.牛乳(1で入れた水よりの倍以上)を入れ、沸騰したら、火を止める。   (あまり、ぐつぐつさせない。鍋の周りがチリチリしてきた程度で) 4.茶こしでこす。 5.好みでハチミツ、またはオリゴ糖を入れる。    ※ハチミツ入れると、『ロイヤル・ミルクティー』に。    紅華「こんなカンジで、どうでしょう?」   S2Q「おいしいデス」    猫花「ふーっ、ふーっ…ニャンカ、猫舌だから、熱いニャ~」    飛鳥「次に、もっと簡単な『チャイ:飛鳥バージョン』も紹介します」 1.ガラスの急須に、茶葉、またはティーバッグを入れ、沸騰したお湯を注ぐ。    お湯は少量で、ナミナミ入れない。 2.蓋をして、3分ほど蒸らす。 3.カップに牛乳を入れ、電子レンジの牛乳あたため機能で温めておく。    (牛乳の割合の方が紅茶よりも多くなるように) 4.紅茶を、牛乳入りカップに注ぐ。 5.ハチミツ(またはオリゴ糖)と、シナモンパウダーを入れる。    (コナコナしたのがイヤな人は、パウダーではなく、スティックを    1の時に、茶葉と一緒に入れておく)    飛鳥「ほ~ら、簡単だ!(笑)       『邪道だ!』と怒る人もいるかも知れないけど、小さい子供のいる       主婦が、一息つきたいと思っても、凝ってるヒマはありませんから~。       お友達やお客さんが来た時や、自分でももう少し本格的なのが       飲みたくなったら、煮出すやり方にしてみるとか、そういう風に       使い分けてもいいかと思います。       それと、鍋ですが、ミルクパンが向いてると思うので、            持っている人は、それで作ってみましょう。            ミルクパンは、子供の離乳食や、ココアを作る時            なんかでも重宝します。            カワイイデザインのも、多いしね~。       …なんて言いながらも、            実はうちにはミルクパンはありません。       普通の小さい鍋です」    猫花「ニャンだ、それ~~!」    飛鳥「それから、もう1つ提案ですが、もっと簡単に飲みたい人は、       スタバへGo!」    (猫花、コケる)    飛鳥「スタバのチャイ、ちょっと甘かった気がしますが、本場のチャイも、       かなり甘いらしいので。       エスニック料理とかもそうなんですが、とにかく向こうの国々は       暑いので、ただでさえ体力消耗したり、体調崩しがちです。       それに対抗するために、いろんなハーブ、スパイスを使い、       飲み物も砂糖が大目だったりで、栄養補給兼ねてるようです。       それと、酸味の強い果物でビタミンも補給。       辛いのと、甘ったるい、酸っぱいのが、南国の食べ物・飲み物       の特徴ですね!」         S2Q「ショウガはカゼ引いたトキとか、チャイに多めに入れて飲むことモ、       ありマス。風邪に、よく効きマス」    飛鳥「日本でも、しょうがとハチミツのお湯割りが、喉が痛い時や風邪の       時、または風邪予防に飲まれることがあるもんね!(^-^)」 ★トラックバックさせて頂いた記事です。   より詳しいテイスティングのお話です。   こちらも是非ご覧下さい。 ※アッサム関連記事 http://plaza.rakuten.co.jp/primaryteaparty/diary/?ctgy=2 ※ウバ関連記事 http://plaza.rakuten.co.jp/primaryteaparty/diary/?ctgy=4

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る