115014 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヒューリーツー

ヒューリーツー

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Favorite Blog

TAKAKO love-takakoさん
☆ ☆ たーの成長記… TAKU2005さん
ベイビー*ミラノ … Miminaさん
佐藤琢磨応援日記 リーヤ♪さん
Petite Maison suu6737さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2007年01月05日
XML
カテゴリ:お出かけ

 1ヶ月前に私の親を伊香保温泉にご招待!
 パパも隼人ももちろんいっしょ。

 まずは練馬の実家にお迎え。
 うちの実家から伊香保まで1時間ちょっとでついてしまい、あまりの近さに
 びっくり。
 
 私は伊香保に行くのは初めて。
 第一感想。。。昔からの温泉街という印象をうけた。
 伊豆はどんどん新しいものができているような気がするけどここは昔のままを
 守っているという感じがした。

 まずはおまいり。。。ここはこの間、サスペンスに出ていた。
 母にこの間サスペンスに行ったお寺がでてたよっというと私も
 箸を休めて見ていた。。と言った。さすがウィンク
 つれていった甲斐あり。

 そして『万葉亭』で水沢うどんを食べた。こしがあるのは好きなんだけど、
 特別おいしいとは思わなかった。ここで食べた豆腐はおいしかった。
 塩をつけて食べてこんなにおいしいとおもったのは初めてごはん
 だったなー。

 いろいろお饅頭を試食。。。。

 伊香保グリーン牧場へ。
 まずは恒例のソフトクリーム。すごいおいしかった。
 ここは土地は広いけどあまり多くの動物はいなかったし、お客さんもいなかった。
 でも隼人にはちょうどよかった。歩けるし、たまに動物はいるしで。。。


     2006_1214NEW写真0109.JPG
 
 そして隼人の初、牛の乳搾り
目 
        2006_1214NEW写真0113.JPG
 
 馬は怖がっていてさわろうとしなかったけど、牛は平気らしい。
 というか、無理やり腕を引っ張られているのかもね。

 そして旅館へ 『塚越屋七兵衛』
 ここは大きめの旅館。私がインターネットをみてきめたんだけど。。わからん
 ロビーもきれいだし、旅館の人も誰一人いやな気持ちにさせる人はいなかった。
 でも。。。お部屋と布団がきれいじゃなかった。わからん
 せっかく親をつれてきたのにーー。 インターネットはすごくきれいに見えた。
 
 うちの母はすごく布団に関してはきれいずきなんだ。私も似たところはあるから、
 布団がきれいじゃないなーって思ったけど、母もそう思ったようで。。。
 だって、掛け布団がしわしわなの。いくら使いまわしにしたってきれいなカバー
 かけてだしてほしいよなー。
 
 でも、母にエステを体験させてあげられてよかった。
 母の感想・・・お金がもったいない。。といっていた。
 お母さんらしくて笑っちゃう。
 
 母がいつもいうせりふなんだけど、
 ○○子の家はサラリーマンでお金ないのに悪いわねー、というせりふが何かご馳走したり、
 プレゼントをしたり、こうして温泉に招待したときに必ず、このせりふが
 頭につく。。
 
 そしてお礼にと母が顔の角質をとるクリームを買ってくれた。

    184729112006.jpg

 かえって悪いねー。
 ながーい人生の中で親にしてもらってきた多くのことを思えば、1泊2日の
 温泉旅行で何万か使うことなんてたいしたことじゃないよね。
 私は家計がときに厳しいときでも使うときは使うし、我慢するところはする
 し、あまり迷わない。そういうところが関心するとパパはまたほめてくれた。

 



 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月06日 00時38分00秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.