114964 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヒューリーツー

ヒューリーツー

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Favorite Blog

TAKAKO love-takakoさん
☆ ☆ たーの成長記… TAKU2005さん
ベイビー*ミラノ … Miminaさん
佐藤琢磨応援日記 リーヤ♪さん
Petite Maison suu6737さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年04月20日
XML
カテゴリ:その他
 先日の日記の続きスマイル
 ライフスタジオ
 撮影した写真の続き。。。。

 2009-04-21 06:13:56

 じゃじゃーーんきらきら家族写真。
 毎年撮っておりまーす。だいたい結婚記念日の前後にね。

 まぁーーなんと自然な顔を上手にとってくれていることやらと大満足。
 パパも満足していた。

 4人が4人まぁ、いい顔にとれているというのはなかなかないものだよね。

 そして長女の1歳のむちむちかんを残すのにはもう最後の時期。。
 ということでオムツ写真をカメラパチリきらきら


 s106275_052.JPG

 兄妹写真もカメラきらきら
 こうみるとはやりん、お兄ちゃんの雰囲気でてるね。。
 ママやや感動涙ぽろり音符音符きらきら


 s106275_072.JPG

 
 はやりん、一人撮影タイム。
 あんまり褒めちぎりすぎたりじっと見ていたりすると最近照れるので
 あまりじっと見ないようにしていたんだけどふとみたら
 
 ポーズをとっていた目目

 びっくり。いつからそんな、いわれたことをできるようになったのか。

 その写真がこちら。

 s106275_076.JPG


 去年まではじっとしているのすら無理だったのに、1年でものわかりが
 よくなったというか。。まだ長い間じっとしているのは無理だけどなんとなく
 その場の状況がたまにはわかるようにはなっているみたいだね、4歳も
 まじかになると。

 
 s106275_085.JPG


 s106275_001.JPG


 s106275_004.JPG


 カラーの園服の写真ははがきに印刷して入園しました報告として
 遠い遠いパパの両親、お祝いをくれた親戚におくるつもりです。。。

 さすがA型。。。パパにぬかりないね。両親に気をつかってくれて
 ありがとう。。。とほめられた&感謝された。

 恩はうらないと。。。なんてね。

 ここにはまた撮影に行きたいな。絶対またお世話になろう。。
 今度はりーちゃんの超女の子女の子した写真をのこしてあげたいな。

 さぁ、本日初の幼稚園お弁当。
 6時半も過ぎたのでまずは自分の準備から入ります。
 今日は4時に起きたけど2時間半じゃあっというまに自分の時間おわりだわ。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年04月21日 06時40分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.