115012 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヒューリーツー

ヒューリーツー

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Favorite Blog

TAKAKO love-takakoさん
☆ ☆ たーの成長記… TAKU2005さん
ベイビー*ミラノ … Miminaさん
佐藤琢磨応援日記 リーヤ♪さん
Petite Maison suu6737さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2009年05月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
<center>
 本当に忙しい幼稚園雫
 入園してから4回は参観日あったんじゃないかなー、この2ヶ月の間に。
 
 9時に見送って家に戻って少し掃除して9時50分にまた幼稚園に
 集合。。。がパターン。

 そして今日はその間に緊急連絡網の練習がまわってきた。

 私は中間で最後の人から連絡網がちゃんとまわったという連絡を
 もらうのだけど、結構内容が省略されていたりして最初の連絡網の
 内容と少しずつ変わっているのね。でも私の後に3人しかいないんだよ。
 これで本当の緊急連絡網のとき大丈夫なのかな。。なんて心配もあるけど
 たった3人のうちにここまで変わるか?と思うとおかしくなっちゃった。

 そして参観。約1時間。体操したり、あいさつしたり、手洗い、ぶくぶく
 をみたり。。。。部屋は熱気がすごい。
 幼稚園の部屋に入るときは半袖で行ってまず間違いなし。

 はやりんは毎回思うけど集中力なし。みんなと同じような行動を
 率先してやることはあまりなし。

 これは武道を習わせて精神面を鍛えるべし。。。と毎回思っている。
 
 まず、まだはやりんには競争心なるものがないね。私は絶対まけるなとか、
 だれちゃんよりも成績がよくなきゃだめ、だれちゃんより遅いとか
 そういう教育は求めてないし、公の場でそういう誰かと比較するような
 言動は出したくないし、親の意地しか見えないようでそういうことを
 いうのも嫌なんだけど、
 やっぱり少しは競争心って大事なんじゃないかなと思う。
 そうすることで集中力もますのではないかしら!?

 まぁ、これからに期待するよ。

 そして11時半に参観から帰宅し、パパがいたので昼ごはんをつくり。。
 またお迎えの時間が来たのでお迎え。。。

 本当、幼稚園生活ってわりと忙しいわ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月01日 05時11分12秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.