114965 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

7才♂&5才♀&2才♂0才♂ 子育て日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ヒューリーツー

ヒューリーツー

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Favorite Blog

TAKAKO love-takakoさん
☆ ☆ たーの成長記… TAKU2005さん
ベイビー*ミラノ … Miminaさん
佐藤琢磨応援日記 リーヤ♪さん
Petite Maison suu6737さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年04月18日
XML
カテゴリ:幼稚園





はやりんが年中になりあらたに絵の具とフェルトペンに名前を
もらい名前をつけてくださいとのこと。

こまったのがキャップにもシール以外の工夫をこらした目印を
お願いします。。。って、キャップは丸くて小さいのにどんな工夫?と
思うね。
お名前シールは
取れることがあるので。。。。と言っていた。

はんこも押してみたんだけどキャップが丸いし、つるつるしてるから
うまく押せないのよしょんぼり涙ぽろり

なので油性で名前を書いて結局シールをはっちゃった。
でもこれなら取れない限りはやりんは自分のキャップは星がついている
ときづくでしょう。。ちょき

はやりんは泣くかはわからないけど自分のものがないって泣く姿は
かわいそうだからわかりやすいのが一番。

2010_04200001
2010_04200001 posted by (C)ママハヤリー

たまたま家に☆シールがあったのでペタOK足跡

はんこはこれにだいぶ助けられている。お勧めグッド



りんりんにもこのはんこを購入するつもり


 
お名前シールはこの大きさのが一番、使い勝手が良いのでこれを購入。
でもやってしまったのが水に強いタイプのを買わなかったことかな。。。ショック



去年、アイロンタイプのお名前シールも作ってハンドタオルに使えたけど
取れてくるのでもうアイロンタイプはやめて、フロッキーにしてみた。
上履きのゴムのところもはんこをおしてうまくはいくけどあらうと字がうすく
なるから、ゴムのところにぺたっとやってみるわ。



これもはやりんとりんりんの分を購入。絵が入っているほうがいいかなーとは
思ったけど、絵が入っていることで幅がオーバーして使えないとこまるなと
思い、無難に名前のみのフロッキーを購入。



カラーゴムも20ミリのピンクと黄色を購入。1mずつ買ったのだけどすぐ
なくなったから1.5買えばよかった。





ゴムもいろいろあるんだねー。。。知らなかった。



par chee







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年04月21日 05時57分51秒
コメント(0) | コメントを書く
[幼稚園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.