|
テーマ:●食べた物の画像♪(83433)
カテゴリ:Cooking
連休最終日、主人から「リゾットが食べたい!」とリクエストがあったので、挑戦
![]() リゾットって、火の通り加減が難しいんですよね・・・。 なんとかアルデンテでいけたかな?! 夏野菜のジュレは、母親から教えてもらったレシピ★ 涼しげな一品です~。 【メニュー】 トマトとアスパラのリゾット、夏野菜のジュレ、ローズマリーポテト ![]() リゾットは、モッツァレラチーズ入りです。 お皿に盛ってからパルメザンも摩り下ろして、チーズたっぷりでいただきました ![]() モッツァレラはトロ~っと、パルメザンが濃厚さをプラスしてくれて、最高でした(*´∇`*) チーズたっぷりだけど、味はサッパリしてるので、飽食の3日間で疲れた胃を癒してくれました。 ![]() 1 ゼラチン(5g)は水(大2)でもどしておく。 2 インゲン(5本)、パプリカ(赤・黄 各1/2)、ズッキーニ(1/2)、オクラ(4本)は5ミリ角に切ってブイヨン(320CC)で煮込む。 3 2の中へゼラチンを入れ、溶けたら、氷水を当て冷やす。荒熱が取れたら冷蔵庫へ。 4 器にもって温泉卵をおとす。 野菜たっぷりで、見た目以上にボリューム満点です! 野菜は旬のものを入れても、何でもOKです ![]() 私は枝豆も加えてましたが、塩味がアクセントになってよかったかも♪ 冷たくチュルチュルッといただけるし、夏向けメニューです(o^∇^o)ノ ![]() ![]() ![]() 主人手作りのラムレーズンアイス! レーズンもラム酒もたっぷりの大人味に仕上がりました ![]() でも、なんか甘すぎるような気も・・・。 主人もそれは認めていて、もしかしたら砂糖の分量を間違えたかも?!と。 またリベンジで、美味しいアイスを作ってもらいたいなぁ(*´∇`*)
[Cooking] カテゴリの最新記事
|