Lovely☆Happy☆Day じん生いろいろ

2009/06/21(日)12:17

東京ドームのその後♪

KAT-TUN(385)

東京ドーム、コンの面影はみじんも残っていませんでした(~_~;) 私にはあの残像がしっかと目に焼きついてるけど・・・その残像を楽しみつつ野球観戦してる人ってこの中にどのくらいいるのか(笑) 結局あの日は急遽娘と私も立見席で合流。チケットの手配やレッスンの変更やらてんやわんやな1日でした(^^ゞ ところで、今回初めて立見席というのを経験。 売店とかがある通路のとこで座席はここまでってところの後ろにフェンスがあって、その名の通り立って見ます。大人千円、子ども5百円。 以前横アリコンで立見席だったことがあったけどあそこは良席でしたわね~。 初のお手振りいただいたあの時のことは昨日のことのようにハッキリ覚えております!すでに開始時間は過ぎててグラウンドの様子は飛びあがらないと見えないくらいの人垣。 仕方なく売店横にあるモニターで観戦、時々グラウンド覗く。 立ちっぱなしはキツイんですけど、ここが結構オツでした。トイレもあるし売店もあるしで、ま~とにかくいろんな人が出入りするんです。 ライバル同士のユニフォーム着たカップルとか、野球場に似つかわしくないロッカーな方とか。 老若男女、それはそれはあらゆる人がいて、試合見てるより面白かったです(笑) ここならお手ごろ価格で当日急な出番にも対応できるからいいわ~。近々また観戦予定^m^さて、カツ2「大家族のオキテ」 オキテ無視して「オレサッカーしたい」赤西さん。相変わらず自由じん(#^.^#) オカマパパと6人の子ども、計9人家族のお宅に亀梨さん、上田さん、田中さんとロバートが行ってお手伝い。 洗濯物は1日24kg!ママ曰く「ご飯は作らずとも洗濯機は回す」 す、すごい^^;それにしてもKAT-TUNが家に来たらどうしましょうね~。想像しただけで悶絶もの。 過去1度だけ赤西さんが遊びに来たことがあるんですよね。もちろん夢で・・・ その時我が家の部屋干しの洗濯物をかきわけて赤西さんがライブやってくれました(爆)実際にもし万が一いらっしゃったら、ただ座らせておくんじゃもったいないので。 料理一緒に作ったりあとはピアノを教えてさしあげて私の伴奏で歌っていただくとか。 残念ながらおチビはいませんのでどっかから借りてきて(笑)遊んでいただくとか。 それをすべてビデオに録画して永久保存したいです!そうそう、月刊pianoにはKAT-TUNコンの記事が! ただね、1人ずつの写真のとこで赤西さんだけワイヤー吊られたおとぼけショット。ちょっとちょっと~(~_~;)もっといい写真あるでしょうよ。今日は父の日。最近晩酌を始めた同居の義父にネットで父の日限定の日本酒をプレゼント。 夜は五目チラシの予定。 韓国では父の日はなく5月8日が「父母の日」オボイナル。一緒にやっちゃうんですね。 カーネーションを贈るのは同じですが1位はなんと現金、商品券(*_*) 最近ではシワトリ整形とか美容関係のプレゼントも流行だとか。 両親を大切にする国だけにプレゼントにかける金額は日本より高めみたいです。 家族間の絆が深いためこの日を忘れたらかなりの親不孝者だそうです(笑) 赤西パパは息子から何をもらったんでしょう。そういえば赤西さんってパパのこと何て呼ぶんでしょうね。ママのことは名前で呼ぶって言ってたけど。「オヤジ」かな。 我が子は何をあげるのやら・・・

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る