【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

フリーページ

2010年01月25日
XML
カテゴリ:龍馬伝カンレン
はい 龍馬伝 展開速いねー
もう 龍馬は 江戸に入りました


1804


剣術修行 千葉定吉の 千葉道場に入門
4人のヒロインがでるらしー すでに2人目
おさななじみの 平井加尾 は ヒロスエ で
千葉定吉の娘=鬼小町=千葉佐那 は 貫地谷しほり

                  龍馬はモテる

龍馬を軸にして 青春群像 を描くよーである 
幕末の動乱期の 諸藩の若者たちは 変革期を生き
反体制活動家 過激派 テロリスト集団 暗殺者・・・
綾なせる糸に 操られて だんだんに そーなっていく・・・
おもしろそー♪

         ひょっとすると 龍馬 は
                 商人:あきんど
                 として描かれるのかも

    
      千葉道場 大道場 では
               すんごくたくさんの
               オンナこどもたちが 
               剣術を習っている

               それも武士ではなく
               町人のオンナこどもたち
               
               土佐では考えられないこと
               目を白黒させる 龍馬に・・・・


         江戸で道場をやっていくとゆーのは
         これでなかなか 大変なことでね・・・
             
            千葉重太郎 佐那の兄 定吉の息子
           
    ふーん・・・お茶であれ
          お花であれ
          剣術であれ
          ミーちゃんハーちゃんの取り込み→安定経営♪

358

 1853=嘉永6年 黒船来航

 そのころ土佐では・・・・・  岩崎弥太郎 
                醜男 歯が抜けてる
                服ぼろぼろ オヤジのんだくれ
               
                あいかわらず 鳥かごを売っている
                あいかわらず 売れない

                弥太郎 モテるわけない


     龍馬や弥太郎 と ほぼ同年 日根野道場の同門 筆頭
     同じく下士の 武市半平太は 武市塾を起こす 

     岡田以蔵やなんかの下士たちをオルグして 塾生を集め
     勤皇思想の講義 戦闘の剣 人を斬るための剣 を錬っていく

             弥太郎は その動きを見て あざける

               龍馬が江戸からもどーたら
               龍馬のもとにヒトは集まりよる
        
               武市半平太にも
               嫉妬ちゅーもんがあったがかーっ?

                    
                    無言で耐える 半平太
                  

     岩崎弥太郎は 嫉妬深く あからさま
     そねみねたむ それを隠さない男である
     人間的である ここまであからさまやと いっそスガスガしい 


356


   このままでは いかん!

   と 弥太郎も塾を起こす 岩崎塾
     カヤぶきの掘っ立て小屋 ソマツ
     弥太郎はベンキョウはとてもできる俊才英才
     しかし門弟はそこらの町人の子でダメダメである

   と 平井加尾=ヒロスエ が  弥太郎さん
                  わたしに学問を教えてください
                  お茶もお花も一弦琴もやめてきました
                  わたしに学問を教えてください

     龍馬にとられた と
     思もてた 想い人
     加尾が入門
     これは
     夢や!・・・・・ヨロコブ弥太郎・・・・どーなるんやろ?


387


     龍馬伝 第一話 冒頭
    
     鹿鳴館のよーな洋館で 演説中 
     功成り名をとげた三菱財閥総裁  岩崎弥太郎を暴漢が襲う

          奸族天誅!

     難をのがれた岩崎に 取材の記者が聞く

          坂本龍馬とゆー男を知っていますか?

           
          坂本龍馬・・・
          わしは・・・
          あの男が・・・・大嫌いじゃった


このはじまり方は 映画「アマデウス」の冒頭の裏返し 裏焼きである



    精神病院らしき修道院 自殺をはかった老人 サリエリ

           はげしい憎悪
           ねたみそねみ

    サリエリ もと一流の宮廷音楽家 一世を風靡
         一時の世の流れ 身すぎ世すぎ 音楽家
         うまく立ち回り バカな王侯貴族に取り入り 出世した

    しかしじつのところは 凡庸な才能しかない それを知る男
    その男が ほんものの天才=モーツアルト への憎悪を語る

         天才=神に選ばれしもの
            天与の才あるもの
            神の声を音楽として語るもの

    自分は努力した 神を敬い ほんとうに 努力した
    だから モーツアルトが ほんものの天才である とわかる
    それがわかる程度の才能しか 神はわたしに与えてくれなかった
    そして神は あろうことか あの男を選らばれた 天与の音楽の才能を
    あの下品で 神を恐れぬ バカでさかしらでナマイキな 
    あのワカゾーに ほんとうの才能を お与えになった!


            神は 敵だ
            神を 呪う    

                     狂った老人 サリエリ
                     あんなに流布した彼の音楽
                     もうだれも知らない彼の作品

      なのに みんな 先に死んだ モーツアルトの曲は知ってる・・・

      
龍馬伝の冒頭は このコーゾーの裏返しである とゆーことは
岩崎弥太郎と龍馬は いずれ商売上のライバルになっていくんかなぁ・・・

                       楽しみである♪



387


    
 ↑  りょうま碗
   


----------------------------------------------

ヒー あさって あと3日で ぼくも江戸入り
   いやさ 東京入り ドーム入り
ヒー 今日が正念場 絵付けして最終の本焼 
ヒー 明日出して ナゴヤと大垣への納品ー
ヒー あさっては 仕切り積み込み深夜出発

でも そんなに焦ってない 
   カミさんは今日はスケートの練習
うん ぼくもできることをやるだけ 
ええ ムチャがんばり は事故のもとですから♪ 

ーーーーーーー----------------------------------
なにがしか 
みなさんのお心に 
とどきましたでしょーか? 
もしそー思もてくれはったら 
クリックたのんますー♪        ↓
b5ana-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月25日 07時30分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[龍馬伝カンレン] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハプー山人

ハプー山人

お気に入りブログ

NYG☆石田美都さん

コメント新着

 通りすがりのおばさん@ Re:サクリ サックリ(01/20) 初めまして。ヤフオクで出ていたサックリ?…
 ツクイ近江八幡デイサービス 井原@ Re:三線サークル「心:くくる」増長しちゃうぞっ! (09/27) 突然のメッセージですいません。 ツクイ…
 戸田和章@ Re:宝剣岳のトンガリ 3(06/15) 歳月の経過は早いものです。三沢岳事故の…
 ハプー山人@ ありがとー♪ あの日以降も ぼくのやきもん屋の日常は…
 jiq@ Re:ブログ再開 そして引越し(06/04) 待ってましたぁ! 3.11以降日本の誰もが、…

© Rakuten Group, Inc.