楽天市場でのお買い物レポート since2007

2010/04/04(日)22:58

やけど跡再生計画☆

医療と健康(89)

くっ!火傷を負って6日 皮膚科に通うのは、どうやら、いまのところまぬがれた! 毎日、写真撮っているけど日々皮膚の状態が変わって 細胞が頑張ってくれている感じだ。 友に写真を見せたら 「・・・もう、本当に気がつかないで押しつけた感じだね」と しみじみ分析していました。 普通は「熱い!」って思ったら、反射神経がおそい年配でも さっとよけることができるらしい。 さっとよけた気配がないって(~_~) バイク事故とかでひどく擦りむいたけがをしたときに 火傷みたいになるときみたいって。※名称忘れた たしかにわたしも「これひどく擦りむけたみたい」って 思ったんで(+o+) 目につきにくい場所とはいえ 皮膚再生!に効果的なサプリや食事はないかしら?と 探したところ イソフラボンパワー!ハーブサプリメント レッドクローバー 【45cp】を 見つけたのですが どこかでピルとの併用は避けた方が良いという記述を 見た気がしたので、今回はパス アロマオイルもありそうで、ぼちぼちチェック いろいろ見ていたら 怪我には消毒液をつけない、絆創膏など貼らないほうが 治りが早いっていう話を思い出しました。 これも怪我の勉強をしていた、まえでの友におそわったんだけど さっき調べたサイトでもお医者さんの記事だったので 結構一般的なことなのかもしれないんですねぇ。 傷はぜったい消毒するな

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る