もう一息
このテーマ、このカテゴリ、久しぶりだわ~そういえば、ワタシがこの楽天ブログを始めた頃ちょうどヒメのトイレトレをしていたんです。なかなかできるようにならなくてヒステリーを起こしたり泣いたりしながらやってました。今なら笑い話ですが当時は辛かったな~結局、ヒメのオムツが取れたのは3歳半になるころ。「もうとれた?」「まだオムツなの?」という周囲の悪意なき一言に落ち込んだりもしたけどホントに「あるひ突然」って感じで取れたんですよね。タローは3歳2ヶ月の時にたった1日で取れちゃいました。ヒメの時にはあんなに苦労したのに・・・とショックでしたね。そして末っ子ジロー、3歳4ヶ月になりました。ヒメタロが3歳過ぎてからだったし焦ってもいいことなんかひとつもない、とヒメの時で学習したので今年、トイレトレを頑張ったな~って記憶は皆無です。それでも、やっとジローもオムツがはずれる時期にきているようです昨日はトレーニングパンツを履かせていたのですが朝から夜までの間に、失敗はなんと1回だけ!!○ンチにいたっては、ここ2~3ヶ月ずっとトイレでできています。普通、おしっこができて○ンチだけはオムツ~って子の方が多いとおもうんだけど夜はまだオネショをしてるしおでかけにはオムツかな~と思いますが4月の入園式は、オムツではなくパンツでいけるかな幼稚園ではおむつでもパンツでもどっちでもいいですよ~と言ってくれていますができればパンツを履いてほしいもんね。でも最初は、洗い替えが10枚くらい要りそう昼間をトレーニングパンツにしたら普通ゴミが激減しました。紙おむつゴミ、多かったもんなぁ。。。これからは、オムツの特売を気にしなくてもよくなるぞ~