Happy Basket

2012/06/06(水)20:18

ベランダのタイル。。

ガーデニング(107)

猫の額ほどの我が家のベランダは ほんとに狭いです^^; 憧れは、ベランダガーデンでティータイム。。 だったのですが・・ テーブルを置くスペースもなく エアコンの室外機2台と防災用のはしごなどで 更に狭くなってます。 それでも、せっせとお花を植えたりしていましたが 最近はグリーンだけになってしまいました^^; 昨年の暮れにベランダのタイルをはがして そのまま何ヶ月も放置状態だったのですが やっと敷き終わりました。 タイルも劣化しているので、買い替えたい所ですが 今は我慢、我慢・・ 連結してるとタイル下の掃除がしにくく 気になってはいるものの 全部はずして掃除するのはかなり疲れるので 今回は縦に連結して 横のジョイントは切ってしまいました。 今の所は目立ったずれや隙間はなく たぶん掃除はしやすくなったと思います。 パーツが外しやすくなり 気軽にちょっと気になる所が掃除できるので よかったかなと。。 スロップシンクもなく マンションの前は交差点なので 排気ガスやら何やらで ベランダのタイルもすぐに汚くなり 私の夢とはかけ離れたベランダなのです^^; 主人が築浅の中古マンションがいいと言うので 勢いで買ってしまったマンション。。 今の所(たぶんこれからも)買い替えの予定はないので 理想に近づけるようなリフォームしかありませんが 後付が難しいスロップシンクなどは あるマンションの方がよかったのは間違いないですね! マンションの外壁工事も何年後かなので その工事が終わったら 理想のベランダガーデンにしたいです *ランキングに参加しています。 宜しかったら、ポチッと応援していただけると嬉しいです* にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る