218281 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

smilemama(*^_^*)の             お気楽日記

smilemama(*^_^*)の             お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

smilemama

smilemama

Calendar

Category

Comments

おけ。@ Re:ご無沙汰しています(05/02) お久しぶりで〜〜す^^/ お元気そうでな…
レティチア@ Re:最近の出来事(12/08) 次男さん、合格おめでとうございます(^^) …
*tokko*@ Re:最近の出来事(12/08) 次男くん、大学合格おめでとうございます…

Favorite Blog

アメリカで泳ぐ★息子… Chic-Chicさん
ローイング親父 Tリチャードさん
ogataのブログ おがたちゃんさん
わたしのひとりごと たこちゃん4817さん
GO GO ASIA本舗 パラダイス1111さん
2007.05.16
XML
ちびさんの参観日でした学校

今日の授業は、道徳。
テーマは、『平等・公平』について。

28冊の大辞典を、1階から4階まで4人で運びたい。
体型も体調も違う子供達、
どう分けて運べばいいか?ってことでした。

小さいけど元気のいいAさん。
昨日熱のあったBさん。
身体も大きくて力持ちのCさん。
華奢で力もないDさん。

まず、自分でどう分けるか考えて、
その後班に分かれて相談して、発表します。

結果は、すべての班が、
BさんDさんの運ぶ数を減らして、
AさんやCさんに、たくさん運んでもらうと言う答えでした。

先生としては、平等に7冊ずつと言う答えが出たら、
すべてを同じにすることが、平等・公平ではない
と言う風に考えさせる予定だったそうですが、
始めから他人を気遣ってあげられる
いい子達なのでしたウィンク

授業中、男女の区別もなく、
班で仲良く話し合っています。
なかなか、良いクラスになりそうで安心ですねスマイル

先生のお話の、最近の子供達の様子では、
雨続き雨で、休み時間なかなか校庭で遊ぶこともできず、
狭い教室や廊下で走り回ったり、ふざけあってて、
ちょっと、いざこざになることがあるとの事。
子供達もストレス溜まっちゃうよね。

早く良いお天気晴れにな~~れ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.17 13:19:24
コメント(10) | コメントを書く
[学校の事☆サークルの事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.