218358 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

smilemama(*^_^*)の             お気楽日記

smilemama(*^_^*)の             お気楽日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

smilemama

smilemama

Calendar

Category

Comments

おけ。@ Re:ご無沙汰しています(05/02) お久しぶりで〜〜す^^/ お元気そうでな…
レティチア@ Re:最近の出来事(12/08) 次男さん、合格おめでとうございます(^^) …
*tokko*@ Re:最近の出来事(12/08) 次男くん、大学合格おめでとうございます…

Favorite Blog

アメリカで泳ぐ★息子… Chic-Chicさん
ローイング親父 Tリチャードさん
ogataのブログ おがたちゃんさん
わたしのひとりごと たこちゃん4817さん
GO GO ASIA本舗 パラダイス1111さん
2007.12.12
XML
サークル活動バスケットボール
2学期の活動は明日が最後、
なんとか今学期も無事終わりそうねウィンク

そろそろ、来年度のお世話役の、選出の準備が始まりました。

今年世話役をやっているので、
学校のPTAも免除されるし、私にはもう関係ないわ・・・うっしっし

と安心していたのに、

チビさんの、もう一つの参加サークルの世話役さんから、
来年度の世話役の打診のお電話電話がありました。

え~~、ちょっと待ってよ、なんで私???

学校のPTAや、サークルの世話役をやると、
基本的には2年間、次の役は免除されることになっています。

ただ、サークルによっては、人数が少なくて、
世話役を出来る人がいないと、
免除事項削られていきます・・・ほえー

もともと、兄弟やタイ人ママ(言葉の問題で免除)が多いサークルの上、
今回、帰国者が相次ぎ、今年度の世話役さん、来年度PTA確定者、
今年度のPTA本部役員など除いていくと、
該当者が世話役の人数に足りないんだとか・・・雫

取り合えず考えさせてって答えたんだけど・・・台風

子供のためには、進んでやってあげればいいんだろうけど、
2年連続って言うのもねぇ・・・わからん

やっと、のんびり出来ると思ったのに、どうしましょ・・・泣き笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.13 01:25:37
コメント(12) | コメントを書く
[学校の事☆サークルの事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   パラダイス1111 さん
うーん、考えものですね~
忙しいし、責任ある大変なお仕事ですものね。
でも、今年やって慣れてるところでやってあげたらどうでしょ?
ご次男様の為に一肌脱いで、ねっ。
無責任ですみません。

(2007.12.13 02:36:14)

Re:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   たこちゃん4817 さん
一度役をやるとなかなか辞められないようですね、きっとママさんの評判がいいんですよ。 (2007.12.13 06:49:53)

今のうち・・   オールドローズ0205 さん
私も3人子どもがいるので、5年前くらい前がママさん並に超忙しい時期でした。自分の事がなにもできなくて早く大きくなってくれ~と思ってた子どもたちも手がかからなくなって・・ちと寂しいかも・・でも楽しかったです。その頃一緒に頑張ったママ仲間とは今もいいお付き合いをしています。ママさんも子どもにまみれて?頑張って!! (2007.12.13 09:55:59)

Re:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   レティチア さん
子供が多いと、その分PTAの役員もしっかり増えますね。
私もいっぱいやりましたよー。
しかも今どきめずらしい専業主婦ときてるしね....
今でも 結構 のんびりしているように 見えるけど..ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゜□゜)ノダッシュッ!! (2007.12.13 10:01:06)

Re:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   はっぴぃ☆E★マリリンママ さん
きゃ~~~それは大変。。。電話もらったら断りにくいよねぇ。ママチャン、負けるな~! (2007.12.13 15:16:33)

Re:ちょっと待ってよ・・・。   ぴよ さん
私なんて・・・私なんて~ 一人っ子だけど~
一人っ子だからか 年少、年中、年長と3年も役員やったよ~~~!!その後も町内会長、子ども会役員、そして世話役もだよ~~~!!! こんなにクジ運いい(?)のにいつもティッシュしか当たらないとは・・・。 (2007.12.13 22:22:16)

Re[1]:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   smilemama さん
パラダイス1111さん

本当に、やる人がいないようなので、
しかたないかなぁ・・・って思うのですが・・・。

でも部長さんとかに当たっちゃうと、困るしなぁ・・・。
(2007.12.14 01:11:10)

Re[1]:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   smilemama さん
たこちゃん4817さん

本当に、人数が少なくて、該当者がいないんですよ。
仕方ないかなぁって思うのですが、
でもなかなか踏ん切りがつきません・・・。 (2007.12.14 01:12:22)

Re:今のうち・・(12/12)   smilemama さん
オールドローズ0205さん

やっぱり子供がいると、いろんな役が回ってきますよね。
上の子たちでも、世話役もPTAも経験済みです・・・。
学校に通っている間は、逃れられないかしら・・・。 (2007.12.14 01:14:13)

Re[1]:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   smilemama さん
レティチアさん

今までにも、PTAも、姫ちゃんの時でも、サークルの世話役経験済みなんですよ~。
子供がいると、仕方ないですね。

のんびりしてるかなぁ・・・(^^ゞ
あんまり深く考えないで、
まぁなんとかなるでしょ、で毎日過ごしてるものねぇ。
B型? (2007.12.14 01:18:22)

Re[1]:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   smilemama さん
はっぴぃ☆E★マリリンママさん

そうなのよ~~。
絶対、嫌って言えないのよねぇ・・・。
あ~ア、また一年潰れちゃうわ・・・。
(2007.12.14 01:20:42)

Re[1]:ちょっと待ってよ・・・。(12/12)   smilemama さん
ぴよさん

いいじゃな~い、可愛い可愛いボクと、
一緒にいられるんだから(*^_^*)
でも一人っ子働いてないと、いろいろやらされるみたいですね。
家の妹のところも一人っ子なんで、
なんかず~~っと、PTAの役員やってたわ・・・。 (2007.12.14 01:23:58)


© Rakuten Group, Inc.