|
テーマ:イベント(1367)
カテゴリ:莇野公民館
今月末は、もう一つイベントあります!
何だと思いますか。 … … … … それは、#菅野中学校 の#廃品回収 です(^^) #7月30日 にあります。 莇野小廃品回収と違うところは、 可:牛乳パックやミックスペーパーが出せるところ。 逆に出せないものは、 不可:布類です。 布類は、秋に莇野小学校廃品回収しますので、少しの間、出さずに持っておいて頂けると助かります。 中学校は、ここ数年コロナの影響で廃品回収を行なえていなかったので、運営費が底をついて部活動補助が出来ていません。PTA総会でも報告されていました。 莇野校区だけでなく、菅野中校区の皆様子ども達の為ご協力をお願い致します。 ![]() 生徒会長も名前が出るんですね。 実は、現生徒会長で3期連続莇野小卒業生が務めております。 ビックリでしょ! 三小学校が寄ってくるので、 一般的なイメージは大多数に飲み込まれて小さくなってるそんな感じじゃないでしょうか。 逆に、小学校では少ない人数だから何度も前に立つことで慣れ、運動会などみんなを取りまとめリーダーシップを発揮する場面が多かったから、中学校でも前に立つことに恐れないし、まとめるのも計画するのも得意だったりします。 下級生と触れ合う機会が多いから面倒見がよいのも莇野っ子の特徴ですよ。 #莇野小学校 #上菅小学校 #菅生小学校 #姫路市 #SDGs #イベント #姫路市立莇野小学校 #莇野小 #あぞのしょうがっこう #azono #himeji #AZONOELEMENTARYSCHOOL #姫路市夢前町 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.07.03 05:00:09
[莇野公民館] カテゴリの最新記事
|