Happy days

2007/04/07(土)21:48

つ、ついにゲット【堂島ロール】

取り寄せ/催事・料理・食べ物(228)

念願の!! 堂島ロール ゲット~ これだけ字を大きくしたいくらい、嬉しい私 ついでに、ラゾーナ川崎初上陸~ 「LAZONA(ラゾーナ)」とは、スペイン語の「Lazo」…絆、「Zona」…Zone(地域)。 土地と社会、人と自然、そして人と人とのつながりをあらわしています。 堂島ロールを買うなら開店とともに!!というくらい意気込んで出発です。 まっ、実際お店の前に着いたのは10:40。 すでに行列が・・・( ̄□ ̄;)!! 急いで列の最後尾に並ぶ。 ここまで来るのになんと30分!! 一人で5個とか買っていく人もいて、まさに飛ぶように売れていく堂島ロール。 ここで素朴な疑問が。。。 一日に一体何本、焼いているんだろう?? ままっ、そんな疑問はすぐに頭から消えて~ (●^皿^●)にまー・・・ ついに私の番ですYO! 堂島ロール・・・2本  ぼくのプリン・・・4個 再び(●^皿^●)にまー・・・ ついに、念願の堂島ロールゲットですぅ。ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ 「日本のニューヨーク」堂島  そう評されてきたここ堂島は、世界で最初に整備された、先物取引発祥の地とされています。 また、明治、大正時代にマスコミが情報の拠点を構えるなど、商都大阪の近代化に大きな役割を 果たしてきました。 平成の今日も、関西ビジネス界の中心として位置し、ここに生きる人もまた、いつの時代も自身に 満ちあふれ、光り輝いています・・・ そんな素晴らしいこの街に、「”甘いひととき”をお届けしたい」という気持ちから、この堂島ロールが 生まれました。 (堂島ロールパッケージより) うんちくはこの辺で・・・ 保冷材を入れてもらい、 この袋を持ってラゾーナ川崎内を しばし探索。 ふふっ。Mon chouchou あれ?袋にMって書いてある。 何か気付かないか~?みなさん。私miyabiの頭文字 M と一緒(^w^) ぶぶぶ・・・ はい!どうでもいい話でした~ さて・・・。家に帰って買ってきた堂島ロールをあけます。 キャーーーーーーーーーー 一度は食べてみたいと思った堂島ロールが目の前にあることに既に興奮気味。 鼻息も荒くなります・・・はしたないお話ですが。 テンションア~~ップ 見て、見てぇ~ もぅ、生クリームが中から出てきちゃいそうなくらい詰まってるの分かりますか? そして、巻き方もちょっと違う事にお気づきだろうか? またしても、私の下手な絵でご説明。 自由が丘ロール屋の苺のロールと見比べて 欲しいんだけど、堂島ロールはグルグル巻じゃないの。 そんな訳で、ちーとばかし食べづらかったりする・・・ なんで食べづらいかというと、真ん中の生クリームが出てきちゃうから 最初は、フォークも何も使わず手で持ってパクリ。 2度目は(夕食後)、堂島ロールを横に倒してスプーンで頂きました。 気になるお味はねぇ~。 生クリームがなんともミルクっぽくて濃厚。 分からないかもしれないけど、これぞ生クリームっていう味。 でね、お店のHPで調べたら納得。 北海道産の生クリーム数種を厳選し、当店でオリジナルにブレンドした生クリームをはじめ、 風味豊かな四ツ葉バター、最高級の小麦粉などを使用したロールケーキ。 何度もふるった小麦粉に新鮮な生クリームをたっぷり・・・・・。 これじゃぁ~美味しくないわけがないわな。 それから、以前も食べた「ぼくのプリン」も忘れずに購入です。   こちらの味についての感想は こちらを見てください。 ォーホッホー(´0ノ`o)ォーホッホー 残り1本がまだ冷蔵庫の中。 味わって食べようっと( ̄▼ ̄*)ニヤッ *** 余談 *** 実は夕方、noriちゃんからメールが。 なんと、noriちゃんも用事があって川崎へ。そして堂島ロールを買いに来ていたと! 更に、堂島ロールも「ぼくのプリン」も売り切れだった・・・という報告が。 この日は、堂島ロール13:00くらいには売り切れだったとか。 「ぼくのプリン」は15:00くらい。 悲しいことに、私が堂島ロールを買うのに並んでる時にnoriちゃんと 違う用件でメールのやり取りをしていたの。 お互いに、まさか川崎に行くって思ってなくて話題にも出なかったわけです。 「今、堂島ロール買いに来てるんだ」ってメールしていたら・・・と思うと 後悔です。今度は、お互いに前もってメールしようってことになりました。 だってさ、賞味期限購入したその日だから、大量買いしたかったけど、 渡すことが難しいもんね、コレ。 私が喜んでいる裏で、悲しんでいる友達もいたのでありました。 ■■■ Mon chouchou with TRAVEL CAFE ■■■ 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ2F TEL:044-874-8237 営業時間 平日 10:00~23:00 土曜日10:00~23:00 日祝日10:00~23:00 無休 お店のHPは こちら 人気blogランキングへ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る