楽しい人生にしようよ♪

2012/04/28(土)11:58

暇すぎて

自分のこと(201)

仕事を辞めて1ヶ月半になろうとしている。 最初の2週間は押入れからクローゼット、台所のシンク下などなど整理しまくった。 引越しをして4年・・・ 仕事が変わったのもあって、知らぬ間に荷物の山と化していた。 仕事を辞めたらしようと思っていた整理を毎日毎日コツコツとする私。 そうすること2週間。 どんだけいらない物があったのか・・・ それもやっと終って家の中もきれいになり、料理も仕事をしていた時はスーパーの惣材に感謝の手抜き料理の日々だったので、鶏がらからスープを取ってカレーを作ったりと生き生きと料理に励む。 「私ってやっぱり家の用事を細々とする事が好きなのよね~。」と鼻歌気分。 だけどそれも1週間を過ぎる頃には 「こんなに一生懸命に料理を作っても一銭のお金にもなれへんわ。あ~~~なんかもう飽いた! こんな生活飽いた! 飽いた~~~~~。」 と、娘に愚痴りだす。 人って勝手なものだ。 イヤ、私が勝手なのか・・・ 仕事に追われていた時は、ゆっくりと家のことがしたいと思い、時間が欲しい~~ 自由な時間が欲しいと毎日思っていたが、有り余るほど自由な時間があると、今度はいつでもできるからとなぜか後まわしになる。 辞めたら思いっきり本を読もう! どこかに出かけよう! エステにでも行こうか! などなどとワクワクウキウキと考えていたのに、な~~~~んにもしていないわ。 また仕事を探して働らかないといけないのに、この時間がなんだかもったいない気がして仕方がないが、こんなにボーっとすることって今までなかったし、まっ、いっか!! だけど仕事をしていた時はバシバシ脳が活性化していたのに、今なんだかすごくバカになっている気がする。 社会復帰できるのだろうか・・・ 心配だ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る