ナチュラル系料理研究家のキラキラ☆ハッピーエッセンス

2010/06/27(日)22:27

【ナチュラルな庭づくり】芝生

【家づくり】外構(14)

庭の芝生ー。 最初、自分たちで貼るつもりで、 芝生について研究したりしましたが、 やはり 長い目で見て、 外構屋さんにお願いすることにしました。 今日は、打ち合わせ&契約でした。 芝生部分の完成図です。 たくさんの種類の芝がありますが、 我が家では姫高麗芝を貼ります。 芝生をただ一直線に並べて貼るのではなく、 家の雰囲気に合わせて、 孤を描くように植え込んでもらいます。 芝生の周りには、根止めプレートをして、 芝生をぐるりと囲むように土を残して、 植樹&家庭菜園をする予定です。 あとは、 勝手口の周辺の砂利敷きを増やして、 玄関前に大きめの木を植樹してもらいます。 芝生が入ると、だいぶ庭らしくなります!ウフッ お手入れも頑張らなくちゃ(笑) 今日は、 中低木の「マートル」と「アベリアホープレイズ」を購入して、 自分で植えました。happy_moko にほんブログ村 ◆ブログ「マクロビオティックでHAPPY」更新中◆ 【happy_moko 本日のオススメ】 初入荷!爽やかなレモンの香り!【レモンマートル苗4号サイズ 1鉢735円で3鉢セットにして】 【10P25jun10】低木性で斑入り葉と白花がとてもきれいアベリア "ホープレイズ"(種苗登録品種)(樹高:0.25m内外)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る