よくばりharuharu日記

2008/10/19(日)07:46

学習発表会でした^^

子育てのこと、家族のこと(219)

昨日は長男の小学校の学習発表会でした。市内の小学校はほとんどこの日だったみたいです。 私のころは学芸会っていってました。しかも展覧会と学芸会が交互にくるので、6年間をとおして、3回ずつしかなくてちょっと寂しかったです。 やっぱり毎年みるのがうれしいなとおもいます。長男の小学校は、夏休みの自由研究や自由工作の展覧会が夏休み明けにある程度ですけどね。 さて、長男の学年は三丁目の夕日のパロディなかんじで、現代の子供が昭和30年代にタイムスリップして、当時のこどもたちと遊んで、また現代にもどるという内容の劇でした^^ 長男はセリフがなく、その昔のこどもたちのうちのひとりでしたが、やっぱり練習するうちにセリフを覚えるようで遊びで、よくセリフをしゃべってました。 そんなにセリフ覚えるならセリフある役やればよかったのにというと(去年は一言セリフがあったけど、声も大きくて本人にぴったりな役でしたねと先生にほめていただきました) オーディションの日風邪ひいて休んだというので、しかたありません。 さて、衣装ですが、できればレトロ風にといわれてまして、うちは、私のセーターと(大人用が着れるくらいおおきくなりました^^;) サイドにポケットのついてないようなズボンがあったので、それをもたせました。 原作の漫画たくさんもってますけど、だいたい、ももの途中までの半ズボンはいてるんですよね。私の子供のころもそんなズボンはいてる男の子が多かったですけど、さすがにいまはそんなズボン売ってないですね。 あってもひざくらいですし、夏しかはかないですよね。 セーターはよく着たけれど、最近着なくなったので、古着回収にだそうかとおもうものの、なぜか気になってださなかったのは、このためだったのかもしれません。長男も、今後も着るというのでまだまだ家にありそうです。 そんなかんじで、それぞれの保護者の方がおもいおもいにレトロなかんじの服を選んだんだなあというのも、みててたのしかったですねえ。 全体的に地味なかんじですが、中には、わざと黄色と赤とかはげしい配色もあり、なるほどね~^^なんておもいながらみてました。 そして、地元の踊り(よさこいみたいなはげしいおどりです)を元気に一生懸命おどる長男をみて、また何度目かの親の醍醐味「泣け」ちゃいました^^ はじめてきたのは、保育園の最初の運動会でちゃんとみんなといっしょにおどったり体操したりしていた姿をみていたときでした。 ただ行進してるだけでも信じられないくらい涙がでたんですよね。 新米ママのみなさん、このように母親の醍醐味はこれからもたくさん随所にちりばめられていますので、おたのしみに^^ そして、ママ友いわく、上の子の学年はいつもはずれだといってましたが、その学年の合唱合奏もすばらしく、全学年すばらしかったです! 1年生は劇の中でポニョをうたいおどってましたが、客席の就学時前のおこさんたちもノリノリでまねして踊る姿もかわいかったですね^^ 次男はといいますと、ちょうど長男の学年が1番目だったのですが、もっていった鏡を気に入って、それを枕にしていたかとおもうとすやすや寝てくれたので、長男に集中できました^^ 親孝行ありがとう☆ その後はとなりの夫と交互にだっこしつつ、授乳もしつつ、うんちの爆発もなかったので、なんとかお昼前の最後迄持ちました^^ 打楽器を多用する合奏のときは、スリングをいすのようにして前むきにすわらせていましたが、手足をばたばたさせていました^^ まあほかにもそういうおこさんづれの保護者もたくさんいますので、気楽といえば気楽でしたけどね^^ その後お昼をたべて、今度は国際交流教会のハロウィンのクラフト準備に^^ ずっとおんぶしてぐずれば立ってしばらくすると寝てというかんじで、約3時間ほどでしたが、他の方々にもかわいいとかわいがられて、だっこしてもらって御機嫌の次男でした^^ さて、今日はフリマのお手伝い。来週はハロウィンと生協の文化祭。10月はほんと行事が花盛りです^^

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る