ベビーとサインでお話ししましょ!!    和光・朝霞・新座のお教室

2009/05/22(金)23:20

あいうえお教室

子供たちの学習日記(10)

おっとりO君(2歳4ヶ月)は、このところ「アンパンマンのあいうえお教室」にはまっています。タッチすると音のでるボード?です。お隣さんに頂きました。なので何年も前の古い型のものです。 かなり大きいです。ボードに乗るような感じになってしまい押したいと思っているところじゃないところを触ってしまうことがあります。 機械音なのでよく聞き取れないことも・・・。でも、役にたちました。    O君は、放っておくと一人で地道にこういうのをやっています。使い始めて3週間くらいたつかなぁ。だいぶひらがなが認識できるようになってきました。 アンパンマンが言った言葉をタッチすることができるとアンパンマンが「やったね」とか「よくできたね」といってくれるのがとっても嬉しいみたいで、本人も「いえ~い」と言って喜んでいます。 絵本を見ても、覚えたてのひらがなを見つけられるようになりました。兄の時は、絵本からひらがなに興味を持ち出し、カードなどを使って遊びながら覚えましたが、今回は勝手に覚えてしまったので、楽をさせてもらいました。と、のんきなことも言っていられませんので、ほったらかしにせず、ちゃんと見てあげなくては!  【32%OFF】アンパンマン はじめてのあいうえお教室 ↑最新のはこんな感じ   

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る